所有欲を猛烈に刺激されるクルマ!
私も色々なクルマに乗ってきました。
中でも思い入れが深いのは、ランクル60。
まさに鉄の塊といったゴツさが素晴らしかったなぁ。
その後に乗った80も上品でよろしかったです。
普段の町乗りを優雅にこなし、それでいてラフロードでの頼もしさときたら!
シグナスもヨカッタねぇ。。。。
と、過去を振り返っても記憶にないぐらいの猛烈な所有欲を刺激されるクルマに出会ってしまいました!
これはすげぇ!
かつてこれほど「欲しい!」と思わせてくれたクルマは無かった!
別格です!
それが、、、、、これだぁ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
なんといゴツさ!
文句なくかっちょいい!
後ろ姿がまたヨイ(^o^/
頼もしいねぇ!
どんだけデカいバスボートでも余裕で牽けそうですよ。
自重が4トン半あるそーで。
ボートに振られることも無いでしょう。
クルマの大きさ的にはランクルとほぼ同じぐらいです。
全長は短いぐらい?
室内は見られなかったんですけど、どうやら車中泊はしにくそう。
このクルマの名称は、軽装甲機動車。
バックプレートにそう書いてあった。
小松製作所の作。
詳しくは軽装甲機動車のWikiをご覧くださいませ。
いやぁ、惚れた♪
これ、マヂで乗ってみたいですyo~!
シビれる格好良さ!!
どーやら3500万円ぐらいなんだそーだけど、、、
宝くじを買うとしよう。
ってか、お金があってもこいつは買えないのかなぁ?
ハンヴィーからハマーが出来たように、なんとかしてくれませんこと?小松製作所様。
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント
後ろにドアがあるから以外に車中泊便利かも!?
カートップの時は天井の機銃をはずさないとね。
てか、ふつうに売ってても、金額的に買えません。
投稿: matsu | 2010/11/07 10:20
いやぁ、良い車ですねぇ。
これに似たのがトヨタにありますよ!
その名も・・・
「メガクルーザー」
1千数百万だったような・・・?
まさに「J・ハマー」です。
いかがですか?
投稿: 猫猫にしてあげる | 2010/11/07 15:54
>matsuさん
なるほど、後ろのドアを利用して、、、
っつーか、このクルマの場合は「ハッチ」と言うべきなのかも?
エアコンは装備されているんですって。
>猫猫さん
あああ、ざんねぇん。
引っかけ問題かもねぇ、これは。
メガクルーザーのベースは軽装甲機動車ではなくて、高機動車。
http://ja.wikipedia.org/wiki/高機動車
横幅広くて、ハマーに近い車格です。
高機動車には乗ったこと無いけど、メガクルーザーは試乗しましたよ。
1000万円もするのにライトバンのようなインテリアにはびっくりしました。
投稿: いたる | 2010/11/07 20:33