iPhoneのビデオカメラ性能!
そーいったアレで昨日はウッドストックにてクリパなライブだったわけですが。
そこで出演されたバンド「DEAD LINE」の演奏をiPhone4で撮影してみました。
なんと無調整!
デフォルトのカメラアプリ、ビデオモードでの撮影。
ただ録画ボタンを押しただけ。
(っつーか、それ意外はいぢりようがないとも言う)
ノーマルのマイクがモノラルなので、これもモノです。
残念ではありますが、これだけカメラ本体を動かしているのならそれもアリかな。
手ぶれ防止機能が無い上にやたら軽量なので、ぷるぷる震えてしまうのが難ですよね。
三脚とまでは要らないけど、スタビライザのような重量ユニットがあればもっと滑らかな絵になるかも。
決して明るいとは言えない店内ですが、なんのなんの上手く映ってる。
録音レベルも勝手に調整しているようですが、それほど不自然な感は無いし。
こいつぁやっぱり便利ぢゃん!
欲を言えば画角をカメラモードと同じぐらい広角にしてくれればいいのに。
あと、光学ズーム。
ま、あの薄さではちょいとムリがあるか。
それにしてもDEAD LINE、良いバンドだ。
ベースが聞こえにくいのは残念。
会場ではちゃんと聞こえていたんだけど、マイク性能の限界かも知れません。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 野尻湖の朝、タイムラプス(2022.10.07)
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- 寂しいお買い物(2022.04.13)
- 夜桜(2022.03.28)
- GoPro用電池新調(2021.12.07)
コメント