« ター菜って? | トップページ | プロショップケイズの、、、 »

2011/01/28

弦、買った。

えぇと、今日も棒ラーメン食べましたとも。
でも、その話題ではないです。

弦、買いました。
アコギのヤツ。
例のTINY BOY TT-10にヨロシイかと。。。

Photo

ライトゲージです。
.012 .016 .024w .032 .042 .052

いつもはストラトに.011〜.049なもんですから、ちょっと硬く感じます。
アコギはリキ要るなぁ。

さて、なぜこの弦がTINY BOYにヨロシイかと言いますと、
 
安い!とてつもなく!!

なんと、1SETで168円!
というワケなんです。

詳しくはここをごらんなせい。

セットですからちゃんと6本入ってますよ。
しかも、ピック付き!(何故?)
これでヒャクロクジューハチエン税込。

恐ろしい価格設定です。
ヘタすりゃピックだけでもソレ以上するぞ。

おそるべし中華弦。
まぁ、おそるべし中華ギターにはお似合いなんでしょうとも。ええ。

早速張り替えてみたけど、結構凄いです。

ええと、率直なイメージは、バラツキの多い弦であるということ。
巻き弦のワウンドが均一でない部分があるよーな気がするんです。
押さえる場所によって、音の変化が小さくないです。
サスティンが伸びるとこ、詰まるとこ、色々。
どんな弦でもあり得るんですが、そのバラツキが大きい気がします。

で!も!!

ヒャクロクジューハチエン税込ですよ?

イイぢゃん(^o^/
こりゃぁ使える!
ライブで使うには不安もあるけど、練習用には最適ですって。
音がへんになってきたら容赦なく張り替えればいいのだ!
新品弦のシャリーンとしたブライト感はちゃんとある!

外に持ち出すときはどのみち弦は張り替えるし、ナンの問題も無しでした。

ライブやる前には350円ぐらいの弦を張りたいなw

|

« ター菜って? | トップページ | プロショップケイズの、、、 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弦、買った。:

« ター菜って? | トップページ | プロショップケイズの、、、 »