こりゃ可愛え〜、ってなギター
アコギですよ、ちゃんと。
全体はこんな感じ。
パーラーギターのようで、実はフルスケールの弦なんです。
ストラト系より短く、
ギブソン系よりちょっとだけ長いか?
当然ながらスケール感が「ふつう」(^o^/
小さく見えるけど(実際小さいし)ちゃんとした弦がしっかりとしたテンションで張られるわけです。
きっちりとアコギ。
ブレイシングなんかもシンプルだけど、強度的にはなんとかなりそう。
ヘッドに小穴が空いているのは何故?
チューニングペグもしっかりしてます。
きっちり仕事してる。
あー、最初にお断りしておきますが、これは「おもちゃ」です(^^;
ギターという目線で観てしまうと、あちこちの雑な造りが気になりますので。
木口の仕上げがテキトーとか、フレット端の処理が雑とか、塗装のマスキング痕とかアレコレ。
細かいことは気にしません!
なぜなら!
落札価格は2999円!だったから(^o^/
中華ギター万歳!
送料とかなんちゃら手数料合わせても総額4千円ちょいです。
そう思って先の写真をみてごらんなせい。
すごくね?
どーやりゃそんな値段で造れるのか。。。
値段的には完全にオモチャです。
けど、実に良くできている!
ギターとして立派に機能するんです。
スケールの件からして素晴らしい。
指板は、なにやら黒く塗ったらしい正体不明な木材ですが、フレットはそこそこキッチリ入ってます。
Rはありません。フラットな指板ですけど、特に弾きにくい事も無し。
ボディーが小さいので、右手の肘ホールドが出来ず、安定感が無くて弾きにくいけれど、それは小型モデルの宿命です。
気にしない(゚ε゚)キニシナイ!!
そして、肝心の音が、わるくなーーーーーーい(^o^/
流石に低音は出ないけど、大きい音も出ないけど、とっても頑張ってます。
これイイぜ!
ギターの腕を磨きたい人にもお勧めです。
若干の引きにくさがスキルアップに役立つことでしょう。
旅のお供にもイイかも。
バリエーションモデルとして、TT-40というバインディングが白いヤツもあるようです。
カラーもサンバーストとか青もあるらしい。
写真のヤツが一番シンプルなんだね。
とりあえず。
現状のまましばらく弾き込んでみたいと思います。
んで状況を見ながらナットやフレット、ブリッジ等を仕上げていけば、もっとしっかりしたギターになりそう。
そしてコンタクトピックアップをマウントして。。。
っつーか、その修正費用の方が本体価格の数倍掛かるってのも複雑な心境ですが(^^;
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
- ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア(2025.02.01)
- ギター買った Fender Custom Shop Ltd 70th Broadcaster Jrm(2025.01.27)
- ロートタム!!(2025.01.22)
コメント
また!オモチャ仕入れやがったな(笑)
俺も仕入れて、流しでもやろうかなぁ〜…
投稿: 桂川阿漕 | 2011/01/07 22:13
ねっ、かわいいでしょ。
ヘッドの穴はきっと壁にL字フックつけてぶら下げとくんじゃないかと私は思う。
さっそく長男に取られたけど、ボディが小さい分、手が回るから、子どもにも弾けるギターだったりするのね。これは。
なんだか分からないけど、長男、今はエーデルワイスを一生懸命弾いてるよ。
投稿: ちんと | 2011/01/07 22:51
>タクミちゃん
かわいいオモチャだよん♪
仕入れ先はここ
http://storeuser14.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/piano440hz
>ちんとさん
いやー、実にかわいい!
たまりませんね、こやつ(^^;
穴にSカン入れてカーテンレールにひっかけたらイイ感じです。
ストラップは付かないね。
何故にエーデルワイス?
名曲は耳に残るってことだね。
投稿: いたる | 2011/01/07 22:58
ああ、
そうやってまたゴミが増えていくんですね・・。
またどっかで捨ててあったら、拾ってこようかな。ふふっ。
投稿: 枯れっぺ | 2011/01/08 09:38
>枯れっぺさん
あらら、枯れっぺさんにとってギターはゴミなんですか?
んでは、カスタムショップと書いてあるストラトをかわりに棄てておきますので回収に向かいます〜(^o^/
投稿: いたる | 2011/01/08 10:14
トニィ・ボーイって・・・。
お姉様がこっそり隠し持っている何かみたいですね。
まぁ、中華製品にはそういうの沢山ありますし。
花火の説明書なんてそれはもう、素晴らしいの一言です。
例)ぐるぐる→ぐろぐろ
めらめら→ぬらぬら
投稿: 子猫ちゃんが欲しい | 2011/01/08 18:48
>ぬらぬらさん
ん〜〜〜、ちょいと考え過ぎね(^^;
ぐろぐろもちょっとカンベンだなぁ。
タイニ−・ボーイでヨロシク。
投稿: いたる | 2011/01/09 00:01