まだ寒いのです
ヤシマ作戦も慣れてきたモンですけど、まだちょっと春は来ない。
まぁ防寒対策していくしか無いわけですね。
トイレのつめたーい便座には、吸着便座シート(のニセモノ)をセット。
ぺたりと貼るだけでこれほどの違いとは。。。。
今までなんと電気を無駄にしていたのでしょう。
エアコンは震災以来使っていません。
しかもストーブは持ってない。
なので、釣り用の防寒具の登場です。
色々有りますよ〜(^o^/
なかでも、ここしばらく出番の無かったコイツが大活躍。
防寒の靴下です。
それにしちゃあデカイでしょ?
それもそのはず、コレは羽毛なのだ!
その正体は、ヘラ釣り用の防寒靴下なんです。
釣り座に着いてから履くワケ。
これがなかなかな良い仕事をする。
ってか、ちょっと暑いかも(^^;
蒸れる程ではないんだけど、ときたま換気が必要かもね。
もっとも、こんな装備も今週いっぱいぐらいで終わりでしょう。
そうだよね?
来週から春!
の、予定。
今年はちょいと花見でどーん!という雰囲気ぢゃぁないけどねぇ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント
我が家でも釣りの防寒着、キャンプ用品が大活躍してます。
まだしばらくは活躍しそうですね。
一日も早い復興を祈るばかりです。
投稿: いの | 2011/03/26 18:36
>いのさん
キャンプ用品は便利ですねー。
色々と役立ちます。
ちょっと昔に一緒にキャンプに行っていた頃を思い出しますナー。
まぁ、今ではキャンプ用品というより、車中泊アイテムという位置づけになっていたりしますが。。。
投稿: いたる | 2011/03/29 23:12