« 花見の差し入れ。。。 | トップページ | 河口湖到着 »

2011/04/13

HDS-8 起動せよ!

まず始めに。
先月の早い段階で発注して置いた横見装置ことサイドイメージユニットが、
事もあろうにこの週末に行われるマスターズ戦に全く間に合わないことが本日発覚しました。

うっそぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

な、ナンのためにさんじゅーまんオーバーの借金を。。。

ああ。震災だから。
災害支援に回されたそうですよ、ああそうですか、それは大変。
ええ、あたしもオトナですから、わかりましたよ。。。。
 
 
そいういったアレで。
機嫌が直るまで、HDS関連でのまともなレポートはしませんッ。

そんな紆余曲折がありますが、とにかく電源を入れてみたよ。

Hds

ああ、起動してるんだー。

なかなか発色もよろしい。
でも、結構待つね。
とはいえ、オレの本デックスGPSの半分以下です。

画面はちゃんと日本語になっていて、、、いて、、、うげ。

なんだこれ?

Photo

気持ちワリぃ。
マヂで見るに堪えない。

なんだって角ゴシックと明朝系の書体がごっちゃなんだ!!!
ありえない!!

どうしてこんなことになったのか。
オレのデザイナー心を逆なでするよな、そんな文字列。
おねがい、ジムクォーツさん。なんとかして!!

頭クラクラさせながらあれこれプチプチと。
SDカードが外部媒体になるんだけど、あらかじめそこにJPG画像を入れておくと、、、

見られます。

Photo_2

これが綺麗!
コントラストも良くて、ディスプレイの秀逸さを感じさせますね。

映っているのがお払い箱になるホンデックスってところがポイント。
(バスボートではまだ使います)

ただ、画像の修正に時間が掛かるらしく、絵が出るまでの時間がやたらかかります。
ディスプレイの解像度は800×600らしいので、そのサイズにしておくと開くのも早いかもね。

ま、そんな事をつらつらと思いのままに書いているわけですが、
これだけは気に入った。

電源を切るとき。

Photo_3
 
 
 
 
このでっかい文字に、エヴァを感じます(^^;

|

« 花見の差し入れ。。。 | トップページ | 河口湖到着 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事

コメント

アハハ、HDSでJPGを表示させてるの初めて見た(笑)
ってか、そんなことさせてるの世界中で多分いたるさんだけ(汗;

んで、何か違和感あるなって思ってたら、フォントが混在しとったワケね(汗;
そりゃ気持ち悪いワケだ…

投稿: ムツヲ | 2011/04/14 11:12

エロ画像を見るしかないね…
横向きがダメなら、下から覗くっきゃないね~
昔、テレビでスカートの中が見えるかと思ってやったでしょ?

投稿: ザリガニ | 2011/04/14 19:35

マスターズで使えないのは痛いですね(汗)


上野原市民さんから連絡あり、気仙沼まで救援物資の伝達にまわされたとのことで大会に出れないとのことですが、皆様頑張ってとの伝言です。


前大会時に紹介出来なかった人を改めていたる先生にも紹介しますのでどうぞよろしくです☆


僕もエルグランドの怪しい人達を撤回したいですから(^o^;


大会、僕らも頑張りましょう!

投稿: マルトレイル | 2011/04/14 21:49

>ムツヲさん

残念ながら動画ファイルは開けませんでした。
音楽も聴けないし。
って、魚探に何を求めて居るんだ、オレ。


>ザリガニさん

釣りに集中出来ませんって(^^;;
まぁ、普段の釣りでも集中してないけど。


>丸々トレイルさん

あらー、いしーちゃんは欠席ですか。
震災には逆らえませんからねー。
ちとさみしい。
キミの彼女はどうでもいいから、そのオトモダチを紹介してください( ´ ▽ ` )ノ

投稿: いたる | 2011/04/15 00:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HDS-8 起動せよ!:

« 花見の差し入れ。。。 | トップページ | 河口湖到着 »