昨日はチャプター北浦に出てました。
北風が昼前から北東に変わるというこまったちゃんな風向きでしたので、とりあえず近場の八幡ワンドに入りました。
ってか、最初から決めてた。
ここは春にイイし。
北風には強いのでプリスポウンなバスが集まります。
ってか狙いやすい。
その為、様々なボートがプレッシャーをかけるという、練習には持ってこいな場所なのです。
今回のメインタックルは、ショートな常。
3lbs.ラインでのライトタックル。
コイツで丁寧にアシ際を探っていくというトーナメント本番ならではのアレです。
バイトは少ないだろうけど、その少ないバイトをモノにするため、、、、
だったのに。
貴重なワンバイトを逃したぁ。。 orz....
こっちに向かって走ってくるとは!
スウィープフッキングがキマらねーよ!
もーーーー!
はい、他に変化は有りませんでしたー。ちゃんちゃん。
くしょー、緊張感も続かないよなー。
ライトリグの奥義は詰まるところタフな精神力なんだなー。と痛感した日曜日でした。
おわりッ。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
いやぁ、僕もやっちゃいましたよ。
貴重なバイトを・・・ビシィッと合わせちゃぁいけませんね。
それより、何時の間に撮ったんですか?
投稿: ねこ | 2011/04/26 15:03
>ちろねこさん
お疲れ様でした。
釣れないとホント疲れるよねぇ。。。
いつの間にって、写真を見てお判りのように、キミがスタートコールに気を取られている時にです(^^;
投稿: いたる | 2011/04/26 18:44