最近のお気に入り弦(^o^/
以前、超安物弦のエントリを上げましたけど、今日のはちょっとお高いです。
アレはアレで安さに魅力があったわけですが、冷静に弦として考えれば、ワウンドの質がどうにもアレでして。
巻き弦が不安定なんです。
値段なりと言うには勿体ないんですが。
コストパフォーマンスは高いけど、さすがに外には持ち出す気になれません。
練習専用。
んで。
コレですよ、コレ。
伝統と歴史の「ghs」です。
なんでか知らんけど、昔から「ガス」って呼んでます。
弦の品質は高いですよ。
先の安物弦とは明らかに違う。
一級品として愛用者は多いのです。
SRVだって使ってたんだぜ!(噂)
一番の特徴は、012-052というゲージなのに、3弦がプレーン弦であること!
019が入っているんだねー、これが。
3弦のチョーキングを多用するスタイルなので、とても有難いのですよ。
ストラトと同じ感覚でイケルわけでして。
ストロングなピッキングにもピッチは安定して、しかもブライト感も長持ちー♪
言う事無しですよ。
パッケージに書いてあるエンブレムが、なぜかマイクロメーター。
ウチのはマイクロで計るほど正確なんだぜ!
というメーカーの態度を示すのか良く解らないけど。
今ならサウンドハウスにて480円のところ、セールか価格380円で販売中!
とりあえず1ダース発注しました。
安いウチに沢山買いたいところだけど、、、、
弦は錆びるからね(ノД`)~゜。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
- ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア(2025.02.01)
- ギター買った Fender Custom Shop Ltd 70th Broadcaster Jrm(2025.01.27)
- ロートタム!!(2025.01.22)
コメント