昨日は同窓会でした。
中華愚生のときのですから、32年ぶりということになります。
生徒数が多すぎて途中から分岐してしまった経緯があり、合同での開催というところに大きな意義がありました。100名以上の方が集まり、楽しいひとときを過ごせました。
大盛況でしたねー。
長い時を経ての再会は、なかなか面白いものです。
いっしょにフザケていたヤツが、どこぞの学校の生活指導教員になっていたり!
某広告代理店電○通のディレクターやてるやつが居たり、
どうみても20歳は若く見えるヤツが洋服屋の社長になっていたり。
おもしろい!
当時の恩師も5名参加され、懐かしくも暖かな説教?を久し振りに聞けましたし。
時の経つのを忘れて昔話に花咲いておりました。
尽力された幹事・役員の皆様、おつかれさまでした。
とても愉しいひとときをありがとう〜!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
- ぜつぼう(2025.03.07)
コメント
誰だ?でんでんのでれくたーって?
投稿: ちんと | 2011/05/16 22:27
>ちんとさん
あー、それは某佐○藤由○紀夫だよ、ゆきおくん。
第5クリエーティブ局でコマーシャルとか作ってる。
おでこが限りなく広がったのが悲しい。。。
投稿: いたる | 2011/05/16 22:47
言われてみりゃ、業界っぽいw
投稿: ちんと | 2011/05/17 22:27
あんなにおでこが広がったのはマヂしょっくだけどね。
投稿: いたる | 2011/05/17 23:11