気まぐれに、、、ポップコーン。
それってのは、これぐらいの量。
鍋は16センチの深鍋。
キャンプ用のこれは軽くて扱いやすいのです。
ふたもあるしね。
これにオリーブ油が大さじ2ぐらいかなぁ。
蓋をして中火にかけ、ぽんぽんと弾けてきたらちょいと鍋を振る。
音が少なくなってきた頃の消火タイミングがキモですね。
火を止めて、塩コショウで味付け。
好みでガーリックパウダーをばばっと振ってから蓋をしてがっしゃがっしゃと混ぜて、完成。
鍋ぎりぎりまでふくれたポップコーン。
ラーメンドンブリに移してもてんこ盛りですよ。
爆発してここまでデカくなるとは、コーンの世界は面白い。
映画館とかのポップコーンは、溶かしバターとか掛けてくれたりするけど、あれはさすがにハイカロリーだろな、きっと。
んまいけど。
出来たては格別のうまさ!
熱いウチにもきもき食べましょう。
ふぅ。ごちそうさまでした。
ちなみに、キャラメルを掛けると、、、オレは食えません orz...
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
こ、これが!こーしょくじょーしょくりょ・もんじゅ。か!
、、、、、チープだなぁ(笑)
投稿: 桂川炉 | 2011/06/27 03:08
>タクミちゃん
し、失礼な!
こうみえても鍋にはナトリウムの空気接触を防ぐためのアルゴンガスが充填されているんだぞ。
すべては簡易キャスク内で爆裂しているんだ。
投稿: いたる | 2011/06/27 11:13
のんべぇには七味+醤油で決まり!w
投稿: えふでぇ売りましたが何か? | 2011/06/27 19:13
>えふでぇ売っぱらって一杯やってきちまったさん
なに!
七味+醤油とな!
んまそう!
やってみようっと(^o^/
投稿: いたる | 2011/06/27 21:53
こんなの見たら、ポップコーン作りたくなっちゃうじゃないですか…
投稿: ムツヲ | 2011/06/28 18:40
ぽぽぽこ〜ん(不謹慎やなぁ)
投稿: iけねすけ | 2011/06/28 20:38
>ムツヲさん
どうぞご遠慮なくぽぽぽこ〜ん♪してください。
油は少なめでね。
>iけねすけさん
うまい!
まほうのコーンで〜〜〜〜〜〜♪
投稿: いたる | 2011/06/29 00:02