キャセロール
以前から鋳鉄ホーローの鍋が気になっていたんですよ。
基本的に鋳鉄モノにはめっぽう弱いわたくし。
有名なのはル・クルーゼだけど、こいつぁキュンと高い。
なので、未だに使った事はないんですけどね。
先日、某ジェーソンにてコイツを見つけ、購入いたしやした。
ええと、
クロワッサン プリエ キャセロール 19cm
だそうだ。
ホーローが適当で、特に黄色の発色がむらむら。
でも、一切気になりません。
だって、999円(税込)だったから(^^;
ル・クルーゼの1/20です。
作りに多少の問題があったとしても問題有りません。問題無いでしょ?
とりあえず、キャベツやらの野菜とソーセージでポトフ的なモノを作り、
残り汁でピラフを炊き込みました。
いやや、全然普通に使えるぢゃん!
イイ感じだ。
蓋をひっくり返してグリルパンとしても使えるらしいので、近日中にやってみようと思ってます。
ただ、流石に鋳物だけあって、
構造的にホーローが引けない蓋と本体が合わさる部分は、
洗い終わっって乾燥している間にサビがうっすら出てきたよ!
ま、鋳鉄ですから当たり前か。
ちょいとサラダ油を塗って終了です。
さぁ、これからガンガン使う、、、
のは、夏が終わってからだろうね。うん。
あ、普通のご飯、炊いてみようっと。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- モツ煮込み(2020.08.21)
- いちらん!(2020.08.18)
- おいしいお酒(2020.07.29)
- いわしのユッケ(2020.07.27)
- 生しらす丼!!! at静岡市(2020.07.22)
コメント