優勝しました!at奥伊勢湖宮川チャプター
へい、そんなド茶濁りの三瀬谷ダム。
ここはガンジス川かチャオプラヤ川なのか?というレベルで透明度10cm(!!)の奥伊勢湖宮川チャプターを制したのは、なんとこのワタクシでした。
あーびっくり!
なんせよあーた、1本で1700gっすからねー!
三瀬谷でこのサイズはとてもとても貴重です。んとに。
この日は正真正銘、これだけしか釣れませんでした。
バスはね。
朝イチ、クリークのバックウォーターでどかん!とヒットしたのは、60upの、、、ニゴイ。
うっはっは!すげー引きでしたよ。
それから場所をちょっと変えて、またしてもニゴイアタックが!
しかもデカイ。。。
と思ったらバスでした(^^;
んとにビックリだ。
ちなみに、珈琲牛乳のような三瀬谷だけれど、各クリークはクリアウォーターがあるのです。
それが混じり合うコンジャンクションポイントが、コンナカンジ。
まるでソリモンエス川とネグロ川のよう?
なんてね。
色が違うし。。。
とにかく、交通事故1本で優勝ってのもナカナカいいでしょ?
リミットを作った地元超強豪勢には申し訳ない気もしつつ、こんなストロングパターンも三瀬谷にはあるよ的な。
、、、いや、リスクだけが高い釣り方ではあるんだけど(^^;
にしたって、優勝はイイ。とてもイイ。
ひとかたならぬご協力を頂いたアクアライト様、いろいろとありがとうございました。
また、カハラジャパン様もありがとうございました。
今週のマスターズ戦も頑張りますです。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- JBマスターズ第一戦 津風呂湖 二日目最終日(2025.03.24)
- JBマスターズ第一戦 津風呂湖 初日(2025.03.22)
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 騒音エレキ修理その2(2025.03.19)
- ぜつぼう。2(2025.03.17)
コメント
8888888888
。
次もこの幸運が続いたら、是非Loto6かBIGでも買って下さい
投稿: ちんと | 2011/07/25 23:21
遠い所、お疲れ様でした
優勝おめでとうございます
地元でも見たことが無いようなお魚ですね
投稿: くろ | 2011/07/25 23:23
おめでとう(^_-)♪
投稿: 桂川優勝 | 2011/07/26 02:27
いいね!
投稿: へらコブラ | 2011/07/26 05:44
おめでとうございます
この勢いで本チャンもブイブイ言わしたって下さい
投稿: いの | 2011/07/26 06:10
ばんざーーーーーーい!!
投稿: 枯れっぺ | 2011/07/26 06:54
>ちんとさん
いぇーい!
続くかどうかはわからないけど、サマージャンボ買いました!
当たるといいなー。
>くろくろさん
先ほどはどもー!
ほんと、でっかかったです。
あんなのが居るなんて、三瀬谷はやはり素晴らしい!
>たくみちゃん
さんきゅう!
ここは素直に嬉しいぜ(^o^/
>ヘコさん
お立ち台のてっぺんは「イイ」ぞー(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ
>いのさん
ありがっっとー!
今週もブイブイとぼんぼりたいです。
>枯れっぺさん
いぇーい!
小さいながらも結果がでたよーん!
投稿: いたる | 2011/07/26 09:14
オメデトーございま~す!
来週もイッちゃってくださ~い!
投稿: ムツヲ | 2011/07/26 11:33
おぉー素晴らしい!
おめでとうございます
勝ち方も良いですね
マスターズ本戦に良い弾みがつきましたね
これはいたる大福神様にあやらないと
パンッパンッ
本戦ではよろしくお願いします☆
投稿: マルトレイル | 2011/07/26 12:10
優勝おめでとうございます!
三瀬谷にも、あんなデカいのがいたんですね(@_@)
その超難しいニゴイwいやバスを釣るのは、お見事です!!
前日の下見&松坂牛パワーですか(笑)
投稿: お | 2011/07/26 13:42
>ムツヲさん
ありがとうーー!
今週も無謀運転だぜっ!
>丸丸トレイルさん
どもー!
大福神だなんてそんな、、、
お腹?
マスターズではお手柔らかに(^^;
>おーばさーさん
でっかいの、居たんですねー!
焼き肉「灘」の件は、様々な意味で衝撃的でした。
それは後日改めてエントリを上げたいと思っております。
んまかったなー♪
投稿: いたる | 2011/07/26 18:10
ををを!
やりましたねー!!
その勢いでJB戦も現ナマgetしてください!
投稿: えふでぇ降りましたがナニか? | 2011/07/26 22:00
>北チャプウィナーさん
キミに続いてウィナれたよ、はっは〜(^o^/
そうそう、メインはマスターズなんですよ。
この際、勢いだけでイケルといいんだけどなぁ。。。
ぼんぼります!
投稿: いたる | 2011/07/26 22:27
遅ればせながらおめでとうございます。
三瀬谷、大昔に岩本博士といっかいいった
ことあるだけですが、あの手のリザーバーで
こんだけ濁るともうお手上げですな、私。
ほんとは見物に行こうかなぁとか思ってたんです、
ちょっとは涼しいかと。でもなんだかんだと。。。
投稿: ごるご十三 | 2011/07/26 22:41
>ごるご十三さん
ありがとね〜〜〜〜(^o^/
いや、ホントに濁りには参りました。
ライブウェルに水貼ったら底が見えない!
バスだって行き場を無くしますって。
当日は意外と涼しかったんです。
機会が有ればまたどうぞ。
水のクリアな時に、ね。
投稿: いたる | 2011/07/26 22:47
おめでとうございます!
週末は一緒に賞金ゲットしたいものです。
運じゃない!
到さんに言われた言葉を再度、
噛み締めています。
頑張りましょう!
本当におめでとうございました!
投稿: ちろ猫 | 2011/07/27 07:12
気楽にビッグバド!
投稿: ヴァン長 | 2011/07/27 17:27
>ちろ猫さん
ありがとね~(^-^)/
終末はがんがりますよ、んとに。
出し惜しみなくやり切るのが目標ですかね。
運さえひきよせられる!
とイイなあ。
>ばんちょ
それはとても楽しい攻めの釣りですが。
ニゴイが先に掛かるのが困ったモンなのだ。
エキサイティングだよ!
投稿: いたる | 2011/07/27 23:39
ご無沙汰してます、ひとまず優勝おめでとう~。
いたるちゃんの優勝はJBクラシック以来では?、ご褒美にマダイ上げます。
ただし入荷は未定です、それでもよかったら差し上げますよ~。
投稿: ヒデ | 2011/07/29 15:40
>ヒデさん
ありがとうございますー!
確かに久し振りの優勝ですねぇ。
マダイでもヒラメでもフグでも、美味しいものは全て頂きますっ!
入荷を心待ちにしておりますよー(^o^/
投稿: いたる | 2011/08/02 20:12