台風被害が深刻だけど、、、
とりあえず、支度中です。
三瀬谷ダム、どうなっているんでしょうか。。。
大台町は相当の豪雨に見舞われた様子です。
釣りとかしている場合では無いのかも。
っつーか出来るのかも解りませんね。
とりあえずは様子を見るしか無いのですが、それでも支度はしなければなりません。
そーいったアレで、凶悪107ポンドブラザーズの登場です。
去年はデジタル109を借りられたのですが、今年はアナグロ軍団で勝負をかけるっ!
。。。。ってか。
しばらく放置してたけど、動くのか?こいつら。。。
今は、ひみつ工場が無いので調整どころかテストも出来ず。
それどころか工具もろくに引き出せない有様です。
延長コードも引っ越しのゴタゴタで行方知れず。
ま、なんとかなるダロ。うん。
あとは、現場の被害が深刻でない事を祈るばかりです。
あの美しい三瀬谷で、また釣りが出来ますように。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- ワドルバギー、ヒットシーン(2020.08.11)
- エンジントラブル(2020.08.10)
- JBマスターズ第三戦、河口湖(2020.08.09)
- 河口湖到着(2020.08.06)
- ロッド新調(2020.08.03)
コメント
行ってらっしゃ~い
今回もmatsuはぶっつけ本番です(前プラはする予定だけど)
matsuの36Vエレキも1年ぶりに稼動・・・するだろうか?(^^;;
投稿: matsu | 2011/07/22 12:47
>matsuさん
えーと、プラ前から既にエレキトラブルに四苦八苦です。
でもなんとかなおった。
はず。
今日は琵琶湖で泊まって、あしたの朝に三瀬谷入り予定です。
投稿: いたる | 2011/07/22 21:58