ぶら~りラーメン食べ歩き vol.DRUMMER 南柏 麺ぽーかろぅ
先週の事ですが。
ドラマーの高津君が遊びに来たときに、
「南柏のぽーかろぅってラーメン屋、行きません?」
という話になり、そのまま行ってきました。
ぽーかろぅ、ってのは、やっぱりジェフ・ポーカロのコトだよな。
今は亡き偉大なるドラマー。
お店の構えを見れば、それはもう疑いようがありません。
バスドラムが看板にナッてる!
ヤルなぁ。
さて、店内に入るとイキナリ右手に券売機。
マイナス100ポイントでしょう。
看板で盛り上がった気分が一気に萎えます。
見ればカウンターのみで数席っきゃない店舗なのに、券売機。
なんだか知らないけど特製鶏白湯醤油ってのをポチりました。
後ろには他のお客さんも待っていて、ゆっくり選べません。
ま、それはそれで。
出てきたラーメンは、これこれ。
黄身がとろーりと絶品の味玉はオプションです。
ウワサにはあっさり塩系だと聞いていたけど、これは違うんだね。
券売機の情報ではさっぱりわかんね。
テイストは、かなりのもの。
鶏系のちょいとこってりな仕上がりなのです。
うまみたっぷりですよ。
中太の歯ごたえ良好麺に良く絡み、焦がしネギの香りも相まって食欲をそそります。
ニンニクチップも載ってるし。
チャーシューも旨味たっぷりでヨロシイ!
ああーーー、券売機のマイナス分を補って余りあるおいしさ(^o^/
これはイケテるな。
また行こう。
こんどはあっさり塩をちゃんと食べよう。
券売機はやっぱりキライだけど。
| 固定リンク
« マルタイ冷し棒ラーメン | トップページ | 秋近し »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
- 珈琲焙煎(2025.01.12)
- 電子レンジ用の圧力鍋だと?(2025.01.06)
コメント
うわ、タイミング良すぎ。
ミュージシャン系のラーメン屋って多いのかしら。
投稿: Kenneth.K | 2011/08/24 07:15
>Kenneth.Kさん
さぁ、どうだろう?
あまり聞かない気がしますが。。。
ってか、モンゴメリも流しそうめんも続レポートを希望!
http://13th.cocolog-nifty.com/far_sideb/2011/08/post-2dc1.html
投稿: いたる | 2011/08/24 10:42