猛禽類
昨日のエントリは、かなりの反響がありますね。
Twitterにも上げておいたら、結構なリツイートの数。
中には同じように騙された、とお嘆きの方も数人。。。
ろくなモンぢゃありませんな、プラスゲイン。
楽天もヤフーもそのショップをとっとと閉鎖しているのに、なぜかJB/NBCNEWSからはいまだにリンクが生きているというのもなんだかなー。
ま、そんな話題はひとまず置いて。
先日の野尻湖で、カッコイイ猛禽類が飛翔してました!
をを〜!
なんと精悍な面構え!
音もなく、優雅に舞っておりました。
これ、鳶だよね?
(詳しくないので、あとは鳥博士よろしく!)
にしても、鳥を撮るのはなかなか大変ですね。
数十枚ほどばぁーーーっと撮りましたが、殆どがピンぼけでした(^^;
そのうち、なんとか見えるヤツがこの二枚だけ。
でも露出はいじってます。
腕の限界もあるけど、中古レンズの限界もある、かな?
っつーか、鳥を撮ってないでバスをしっかり探せよ!ってか?
おっしゃるとおりです。
返す言葉もございません。
今はとにかく台風の進路と影響がとても気になるんです。
名古屋も大変な事になっているし。
被害が広がらない事を切に願いますよ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント