« 野尻湖プリプラクティス2 | トップページ | 猛禽類 »

2011/09/19

プラスゲインのトリプルチャージャーには気をつけろ!

まぁ、今更という気がしないでもないけれど、記録として書いておきます。

それはまだ、三瀬谷戦が開催される前の話。
エレキ戦となれば、バッテリー管理は重要なコトです。
しかも107LBS.が二発というセッティングでは
「どうやって充電すっか?」
が肝心になってきます。

普通に三発喰いますからね。
いままでのチャージャー二発(デュアルとシングル一つずつ)でもいいんですが、
ふと、こんなのを見つけた。

http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17336&item=P00769

ほほう、トリプルパワードチャージャーとは頼もしい。
そうそう、ウチのミーン16にオンボードマウントしてある3バンクチャージャーはとても便利。
あんな風に使えたらいいなぁ、と。

ざくっと見てみれば、最大15アンペアでチャージするって?
そりゃスゲーな。
しかも短時間でチャージだと!
バッテリーの減り方に応じて最適化して充電ですって!
しかも消費電力が小さいから家庭用電源でも安心となっ!

ふふぅ〜む、15アンペアを謳うのに省電力?
どんなからくりなんだべ?

という興味本位から、ポチりました。
19800円。

こいつは三瀬谷戦では最強のパートナーになってくれるに違いない!

と思った俺が馬鹿でしたorz...

それは、、、

数日後にたどり着いたこのチャージャー。
まず、スリーバンクチャージャーだと、独立三回路の充電器だと思っていたら、全然違いました。

三台同時にチャージなんて出来ません。
三台同時に繋いでおけるけど、充電は一つずつ!

なんと!
シングルチャージャーなんですよ!
三台分の切り替え回路があるだけです。

。。。良く見りゃぁ、「三台連続高速充電!」って書いてある(^^;
連続って、そーゆー意味だったのか。

だからこそ省電力。
スリーバンクより、は。
でも、普通のシングルチャージャー分はしっかり喰らいますよ。
特に省電力ということもありません。

短時間で充電できるって書いてあるけど、それは一台だけの話し。
三台のバッテリーを充電するには、それが三倍ってことなんです。

結局時間が掛かるワケ。

しかも15アンペアとか謳ってるけど、取説には最大で12アンペアとしか書いて無い。
大嘘ですね。
そもそもその12アンペア自体が怪しい。

んでもって、コイツ、フルチャージできません。
体感として(良くても)7〜8割っきゃ入らない感じ。
三瀬谷などのエレキに厳しい現場ではゴマカシは利きませんよ。
いつもの場所2往復が出来ないんですから!

(そうそう、こやつ完全独立回路ではありませんから、普通のオンボードジャージャーのように「エレキなどの配線を繋いだまま充電」なんて出来ませんからご注意を。
うっかり繋いで保護回路を吹き飛ばさないように。)

引用してみますか。

トリプルパワードチャージャー
紛らわしい表記ですが、自動切り替え式のシングルチャージャーですね。
15Aのハイパワーで3台連続高速充電!
大嘘です。 最大で12アンペアだし、フルに充電しないんだから時間が掛からないのは当たり前。
1台あたり6.5時間で完了!
確かに完了してますが、インジケータは赤いまま。 フル充電にはほど遠いです。
防滴設計採用!
決して防水ではありません。 冷却ファンが回ってますから、水に漬けたら壊れるでしょう。 ほんのちょっと掛かるぐらいなら大丈夫かもね。
自動最適化充電
普通、そうだろ? わざわざ書く事か?
14Ah~175Ahのワイドキャパシティ
バッテリーの容量は切り替え式で、マニュアルです。 全然自動ぢゃないって。
2.6kgの超軽量設計!
これだけはホントだ! でも、冷却ファンがうるせーよ。

そんなアレで。 フル充電できないし、そんなんで高速充電器とか15アンペアとか大嘘じゃないですか。 送られてきた固体の不良かと思われるので、初期不良対応してくださいな、とメールを書きました。

先方への連絡方法はメールだけなんですよ。

んで、数日後。
プラスゲイン様からの返事は、、、

「TRIPLE POWERED CHARGERですが、
正常に、診断・充電・充電完了と点灯するのであれば、正常動作となります。
TRIPLE POWERED CHARGERはトリクル充電機能がございません。
このため、トリクル充電機能がある充電器で充電した場合と比較すると、
どうしても充填されている蓄電料は低目となります。
ご連絡いただきました状態は故障ではなく、このような状態ではないかと考えられま
す。
ご了承ください。」

。。。おわり。

了承出来るかっ!
正常じゃねーから連絡したんだろっ!
そもそもトリクル充電機能付きのチャージャーなんて持ってないしそれと比較したつもりもナイっ!

んで、その後メールを書いても返事無し。
WEBのすみっこのほうに電話番号が在ったので掛けてみてもダレも出ない。

。。。ちゃんちゃん。

はい、そんなアレですよ。
返品にも返金にも一切応じる気は感じられません。

さぁ、こんなトリプルチャージャー。
貴方なら買いますか?

今ならなんと12800円!
(値下げしやがったぞ!)

えー、ヤフーや楽天のプラスダイレクトは現在閉鎖されております。
チョクのプラスダイレクトなら買えるかも知れませんが、、、

このゴタゴタで対応がどうなるかは知りませんッ!

|

« 野尻湖プリプラクティス2 | トップページ | 猛禽類 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事

コメント

何だか聞けば聞く程、ウチのチャージャーは大丈夫なのかと心配になってきました


とりあえず、ウチのチャージャーはツインだったんでトリクル充電機能も付いておりますが・・・


シーモからシャウアー取り戻してくるかな!?

投稿: いの | 2011/09/19 23:19

>いのさん

とりあえず、ダメなのはウチのトリプルチャージャーです。
いのさんのパワーチャージャーは、まともに使えているなら問題は無いかと思われますが。
もしも壊れていたとしても対応はしてくれませんので諦めましょう(^o^/

投稿: いたる | 2011/09/20 00:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラスゲインのトリプルチャージャーには気をつけろ!:

« 野尻湖プリプラクティス2 | トップページ | 猛禽類 »