« オープンクラシック予選 | トップページ | マルタイ、長崎風ちゃんぽん、6種の具付き を試す。 »

2011/10/23

JBオープンクラシック終了

明けて決勝となったクラシックです。
結局薬局、バド缶に全てを託しました。
いまさらワームでライトリグも出来ないし。
ってか、ワーム自体を持ってきてないし(^^;
変態レベルのライトリグ使いとタメ張るには、やっぱり強気で行かないとね。

その結果!

ノーフィッシュorz....
なんとワンバイトすらなかったです。
しかもチェイスも無い!

今日は気温も高く、なにより夜のウチに吹く風も無く、実に平穏な朝だったんですよ。
こりゃぁ絶好のバド日でしょ!?

でも、現実はちょっと違ったです。
応援頂いた皆様、不甲斐ない成績で申し訳御座いませんでした。
精進いたしやす。

えーと、勝ったのは北君。

Photo

はい、上位はスゲーです。
10mを越えるようなディープにライトラインでクソ軽いリグを浮かせずに操作とか。

変態レベルです。まさに。
恐らく、世界的に見てもそんなバス釣りをやってるのは日本だけぢゃね?
ってことは、北君世界一!のへんた、、、、、

いや、ここは素直に賞賛です。
凄まじすぎる。
準優勝はりょうちん。
文句なくへんた、、、
いや、偉いぞ。うん。

赤嶺君にいたってはサスペンドバスまで釣ってくる始末。
くぅぅぅ。

やっぱり、イマ風のライトリグは押さえておくべきだなぁ。

ってなわけで、来週は関東Aブロックチャンピオン大会。
神流湖です。

情報が無いのでご存じの方は教えてください。

バド缶で勝負になる?

|

« オープンクラシック予選 | トップページ | マルタイ、長崎風ちゃんぽん、6種の具付き を試す。 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

おつかれさまでしたぁ~
個人的に、ライトリグ勝負に出ずバド缶で戦ったのは立派だと思いますよ。かっこいいもん!
でも、D-MAILの内容は「バドは積み込むな!ライトリグ勝負せよ」かな(^^;

投稿: matsu | 2011/10/24 08:45

>matsuさん

どもども。なかなか面白い試合でしたよ。
ライトリグ勝負は順当な選択でしょうが、勝機がまるでないんです。
あまりにレベルが高すぎて真似できませんって!
ツレツレのバド缶、未来ガジェットで作ってくれないかな〜。

投稿: いたる | 2011/10/24 19:49

お疲れ様。


また、次!!

楽しみましょう。。。

(勝ってよん)

投稿: 枯れっぺ | 2011/10/24 22:43

>かれっぺさん

やっぱりクラシックは手強いです。
来年はオレが参加できるオマケ枠も無くなりそうだし。
でも、頑張りますよ(^o^/

投稿: いたる | 2011/10/24 23:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JBオープンクラシック終了:

« オープンクラシック予選 | トップページ | マルタイ、長崎風ちゃんぽん、6種の具付き を試す。 »