« お出かけなう | トップページ | プラクティス終了 »

2011/10/28

神流湖プラクティス

神流湖プラクティス
プラ初日。
右も左も分からん状態なので、とりあえず一周してみました。
上流にてクランクにヒット!
46センチもありました( ´ ▽ ` )ノ
こりゃさい先イイ感じ!

と思ったら、結局コレしか釣れませんでした。

なんか、透明度が低くて白濁りしているのです。
バドにはチェイスも無く、パッとしないなー。

でも、初神流湖バスとしてはご機嫌なサイズです。

明日は何をしたらいいんだべ?

|

« お出かけなう | トップページ | プラクティス終了 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

濁ってたらスピナーベイトのスローローリング、
澄んでいたらクランク。
どっちにしても男引きでお願いします
(`∇´ゞ

投稿: お茶目な猫 | 2011/10/28 20:42

>猫なお茶目さん

まさしく正道、ゴールデンロードなタクティクスですな!
引き倒すかー、やっぱり。
スピナベはトレイラーフックがキモかも。。。

投稿: いたる | 2011/10/28 21:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神流湖プラクティス:

« お出かけなう | トップページ | プラクティス終了 »