« ボート整備at野尻湖 | トップページ | 今日の野尻湖 »

2011/10/14

んなわけで、プリプラクティス

今日は朝から釣りしましたよ。
テーマは状況把握、ライトリグ練習、スクリューベイトで一本釣る、です。

表層水温は17度前後。
所により水質の悪い所が有りますが、概ねクリア。
でも、先月のような生命感は有りません。

フラットのベイトは明らかに減少していて、パンクの釣りになりそうです。

と思いながらもフラットでスクリューベイトをしばらく引き倒しましたけと、バイトなし。

うーむ。
やはりライトリグ?

ってな所に、ライトリグの使い手である東日本タイトルホルダー登場!


1318586934640.jpg

こちとらバイトすら感じないのに、瞬く間に二本サクッと釣って爽やかに立ち去りました。

マヂやってられねえです。
こんなクソ達人相手に付け焼刃のライトリグで勝ち目が有るとすればそれは天文学的数字になりやすね。

格が違い過ぎるわあははのは‼

かと言ってクランクはイマイチな野尻湖。
バドの出も日に日に悪くなるだろうし。

まあとにかく、あと二日はあれこれやりますよ。
何かが見えてくることに期待して。

|

« ボート整備at野尻湖 | トップページ | 今日の野尻湖 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: んなわけで、プリプラクティス:

« ボート整備at野尻湖 | トップページ | 今日の野尻湖 »