轟沈??
マスターズ野尻湖の話題をまだ引きずりますが(^^;
あれほど遠く感じた菅川も自分のボートならあっけなく到着してしまいます。
ポイントとしては一番遠いところにあるラフィネマルタ桟橋は、ビッグベイトやバドが効くお気に入りの場所なのです。
なので、必ずチェックを入れるのですが、、、
今年は様子が違った!
いつもなら、こんな感じで。
絶妙なシェードを提供してくれるラフィネマルタ号。
冬に向けて単管を組み、コンパネを載せてシート掛けする準備中なのです。
もちろん営業はとうに終わり、おされな湖上レストランとしての機能は休眠中。
そ・れ・が!
な、なんと!
なんだなんだ?
撃沈してるではないか!!
どうしたんだ?
魚雷でも炸裂したのか?
豪雨の影響?
ん〜〜〜〜、真実の程はさっぱり判らないけれど、轟沈しているのは間違いない。
とはいえ、それでも釣り人としてはあまり問題無いんだけど(^^;
(オーナーさんには大問題でしょうが)
問題なのは、張り巡らされたロープ!
。。。ビッグベイト、引きにくいんだよ(^^;
ここはひとつ、可及的速やかにサルベージしていただけませんでしょうかね、ラフィネマルタの偉い方。
今まで通り浮かべて、広範囲なシェードを提供して頂ければ幸いです。
ええ、10/21までに。
ダメっすか?
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント