オブジェ?
とある楽器屋っつーかCD屋(新星堂柏店)の店頭に、こんなオブジェらしきモノが展示されていました。
ライブかパフォーマンスか?
とも思ったけど、どうやらオブジェのような、そんな気がします。
上に黄色いメーター。
スタンド固定の黄色いストラトキャスター。
ヤマハの懐かしいアンプ。
マイクとスタンド。
これが、シンメトリーに並べられています。
左側のストラトは、わざわざ左利き用のモデルを使っているという念の入れよう。
んで。
ちょっとした仕掛けがあって、数秒おきにシャラ〜ん、、と音が鳴るのです。
マイナーセブンス系のオープンにチューニングされています。
ちょっと暗い音だ。。。
ストラトの裏には、こんな仕掛けが。。。。
黒くて丸い円盤状の物体は、なんですかね?
どうやらコレで弦を振動させているようですが、仕組みはよくわかりませんでした。
ボディーの放射線マーク、上にあるガイガーカウンターを思わせるメーター等を見る限り、反核系の何かを訴えるようなイメージが伺えます。
実際はどうかワカリマセンけど、アイキャッチャーとしては秀逸の出来。
ストラト好きのハートを鷲掴みっ(^^;
気になる方はぜひ千葉県柏までおいでくださいませ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- スタジオリハ(2022.06.19)
- 金管がっき(2022.06.08)
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- ギタ錬なーう(2022.05.29)
- 格安ブリッジがぁ、、、ムスタング(2022.05.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント