« カセットテープ、、、? | トップページ | 危険なドア »

2011/12/14

さんが焼き!

ってのも。鯵が安かったから。
とりあえず、なめろうを作ってみたのです。

そしたら、玉ねぎが結構辛かった(^^;

フードプロセッサーでお気楽に作りすぎたか、粉砕の仕方にムラが出てしまった様子です。
ちょっと厳しい感じ。。。。

で、しょうがなく100スキにて「じゅぅ〜〜〜!」

Photo

をを!
辛い玉ねぎも加熱することで華麗な甘みに大変換!!
鯵の旨みと相まって、んまいぢゃん(^o^/

ちょいと薄味だと思った味噌配分も絶妙にヨロシクて素晴らしい!

難を言うなら少々崩れやすいので、つなぎの片栗粉を少し入れたほうが良かったかも。
でもコレはイケてる。
若干焦げが残った所がこれまた「いいね!」

ああっ、こんなことなら日本酒を買っておくべきだったーーーーー!
(ビールのほうが合うとは思うけどw)

|

« カセットテープ、、、? | トップページ | 危険なドア »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

崩れ防止策を伝授します♪

荒たたきの分と、少しだけペーストにする分に分けるだ。

で、ペースト状にするにはすり鉢は面倒なので!包丁の背叩きで粘り出す。

で!荒たたきした具と混ぜると崩れにくくなるだよ♪


メニューで‘さんが串焼き’ってあってね〜よく仕込んだだ(笑)

つなぎに片栗粉&卵白入れるとほわほわ感が無くなり、堅くなるから気を付けてね(^_-)

投稿: 桂川さんが | 2011/12/15 00:48

桂川さんが・・・

なにかやっちゃったんでしょうか?
なんて思ってみたりして。

投稿: Kenneth.K | 2011/12/15 07:53

>タクミちゃん

なるほど!
素材そのものを一部ツナギにしてしまうわけだ!
目からウロコものでありますね(^o^/
次回にはそれで。


>Kenneth.Kさん

あひゃっひゃ!
オレも一瞬何かとおもいました。
みなさん投稿者名をひねりすぎですが、それはそれでまた一つの愉しみ(^^;

投稿: いたる | 2011/12/15 11:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さんが焼き!:

« カセットテープ、、、? | トップページ | 危険なドア »