不安ベルト
先日のオイル交換の時に、ファンベルトの老朽化を指摘されましてね。。。
自然治癒能力は持ち合わせていないため、部品到着の知らせを受けて本日交換と相成りました。
いやー、新品のファンベルトはいーねー。
ここだけキラキラしているですよ。
三本一気に交換です。
ファンベルトとは言え、ホントに冷却ファンに繋がっているのは一つだけ。
残りの二つはエアコンのコンプレッサと発電機。
だよな。。。
何処かにパワステポンプも混じってるハズだが、、よくわがんね。
ってのも、今回はクルマ屋さんにお任せ致しました。
指摘してくれた顔を立てまして(^^;
(なんちて。ごちゃごちゃしててメンドクサイんだもの、このエンジン)
消耗部品は交換するしかないもんなー。
なんたってクルマは重要なタックル。
コレ無いと仕事になりませんから。
外見は(゚ε゚)キニシナイ!!
けど、エンジンには気を遣います。
ま、これであと20万キロは安心だな。
さらば不安ベルト!
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント
一体、何キロ走るんですか!?
投稿: いの | 2012/01/18 21:09
>いのさん
たくさん走っていただければとおもいやす。
投稿: いたる | 2012/01/18 23:00
愛車ですよね
車を大事にする気持ちよくわかります。
僕も購入時から独自にメンテノートを作成管理してますから
車ないと生活出来ませんからね。
まだ18万キロなので大事に乗ります
投稿: マルトレイル | 2012/01/19 23:11
>マルトレイルさん
そーそー、ウチらにとってクルマは死活問題でもあるからね!
しかも無茶をさせる場面が多々あるわけだし。
そうそう買い換えられないし(^^;
投稿: いたる | 2012/01/19 23:24