ロッドたち
リールもようやく一段落したところで、、、
ロッドも掃除しよう(^^;
一頃は沢山あったロッドも随分と落ち着きました。
これはらメイン以外の二軍竿。
いにしえのPro4たち。
ここ数年は一軍のメンツがすっかり固定化してますね。
大体5〜6本で90%をまかなっている漢字です。
これで大体の用が済んでいるといえばそーなんです、が。
ホントにそれで良いのか?という疑問が日々大きくなってもいます。
かといって二軍落ちしたロッドたちはそれなりの理由があるのも事実。
もちろん、それぞれ単体としての機能は相当なレベルにある製品のみしか淘汰されて残っておりません。
(ようするにオレが使いこなせていないだけ)
けど、、、
巻物系のバリエーションが少ないのだよね。んとに。
(小山さん、巻物がメインでは無かったからねー)
ま、いまさらんなコトを言うよりは、有るモノを見直して検討しようっと。
知っているつもりでも意外と見落としている事って、かなり多いんだなぁと最近よく痛感させられます。
。。。なんて言う前に、掃除だ掃除!
埃だらけになってやがる(^^;
短時間だけど、明後日は釣りに行く!
予定。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- レンタルボート用のフラットデッキを作る その2(2025.07.13)
- レンタルボート用のフラットデッキを作る その1(2025.07.12)
- またしても中華リール!(2025.07.10)
- 小物、でもない集め その4(2025.07.04)
- 小物集め その3(2025.06.30)
コメント