« マルタイ棒ちゃんぽん! | トップページ | あー、てすてす。 »

2012/02/13

通常行動における視点移動の重要性とは

そーいったアレで。
業務スーパー行ってきたんですよ。

ま、冷凍シーフードミックスは当然として、
例のMAGICクラッカーでも無いかなぁと店内を見渡してみたら、、、

なんと!

マルタイラーメンが各種97円だったっ!!!!

Marutai

うわわわわ、知らなかった。。。
こんな値段で出ていたのか。

いままでジャスコで128円
ベイシアやマックスバリュで118円
松坂屋では138円で買っていたのに!

っつーか。
今まで気づかなかったとは。
このスーパーに通い始めてどんだけ経ったんだ(^^;;;;;滝汗

いつも冷凍ケースを覗き込んであれこれ考えてるからか。
マルタイは、そのケースの上棚に乗ってたのです。
微妙に視線に入らない。

灯台下暗し。
(いや、ちょっと違うか)

いつもの固定化されたルーチンワークでは決して見つけられなかった、新たな展開。
(大げさすぎ)

視点を変えることによってようやく見つけたパラダイス!
(?)

\(^o^)/
 
 
 
ってな小さな幸せを見つけた今日でした。

あ、クラッカーは置いてませんでした(^^;

|

« マルタイ棒ちゃんぽん! | トップページ | あー、てすてす。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

なんというか
チェンジザワールド
って、ことですかねぇ

投稿: iけねすけ | 2012/02/14 09:27

>iけねすけさん

それに匹敵する衝撃?かも(^^;
一番重要なポイントをまんまとハズしていた悔しさもあり、心中複雑なのだよ。

投稿: いたる | 2012/02/14 10:21

あれ? 前に業務スーパーに安く売ってるよ~!
って、言わなかったっけ?

少し、値上がりしたみたいだね・・・(@Д@;

マジックはドラッグストアのウエルシアにチーズサンドとか、

品揃え豊富に売ってたよ!(105円で)

投稿: 桂川手品 | 2012/02/14 12:55

>千葉支部さん

あぅぅ、言われていた気がする。。(^^;
冷凍物を仕入れるイメージだけしか有りませんでした。

ぬ?ウエルシアにあるの?
行ってみる

投稿: いたる | 2012/02/14 13:34

安いなぁ~~
また近所の100均とスーパーを回ってみよう。
とりあえず、仕入れだ!!

投稿: 枯れっぺ | 2012/02/14 23:16

>枯れっペさん

マイナーな100円ショップは以外と穴かもしれません。
ダイソーだって店舗により品揃えが違うから、思わぬ所で出会うかも。
要チェック!

投稿: いたる | 2012/02/14 23:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通常行動における視点移動の重要性とは:

« マルタイ棒ちゃんぽん! | トップページ | あー、てすてす。 »