改良型アルミプライヤー by KAHARA Japan
フィッシングショーのネタで、誰も取り上げないかも知れないっぽいので書いておきます。
カハラジャパンのアルミプライヤーは格好良くて高性能にしてリーズナボーという、とても高いコスパを誇ります。
でも、ちょっとした弱点があった。
そ・れ・は、、、
グリップが滑りっぽい(^^;
これ、濡れた手で触ろうとすると逃げるんだよねぇ。。。
落ち着いて掴めばどうってことないんだけど、
魚掛けた時ってのはそれなりに「大変な」状態である事が殆ど。
大会中ならなおのこと。
なので、グリップ力を上げるべく改良が進められていたんだけど、
今回、遂にそのベールを脱いだのです!
ここがスゴイ!
指が当たるところにラバーを入れたよ!
そう書くと簡単そうだけど、、、
フォルムを全く変更することなくラバーをはめ込んだんですよ。
これ、大変な加工なんです。
その甲斐あってしっくりと指に馴染みますぜ!
今までとは全く別物。
しかも強度は殆ど変わらない。
こりゃぁイイ(o^-')b
夏頃までに本格販売出来る、、、と思います。
店頭でチェックしてみてね。
以上、カハラの回し者でした。
(性能はマヂで素晴らしいよ!)
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント