利根川っぺり渋滞情報
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- JBマスターズ第二戦 河口湖(2022.04.25)
- JBマスターズ2022 第一戦 霞ヶ浦(2022.03.20)
- 船舶免許更新(2022.03.08)
- JBマスターズ戦、復活の最終戦! at野尻湖(2021.09.12)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 自賠責がぁ... Djebel250XC(2022.06.16)
- 【茨木方面】ツーリング行ってきた CB900F(2022.05.08)
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- CBミーティング2022に行ってきたよ(2022.04.10)
- クラッチマスターを替えたら、スレーブも替えることに CB900F(2022.03.28)
コメント
あちゃ〜、よりによって一番使う道じゃないですか
迂回路も詳しくないんで、ナビ頼りだなぁ。
投稿: いの | 2012/03/29 23:46
>いのさん
をを、このエントリが役に立ったようでなによりです(^o^/
呼塚から6号に入ったら、次の立体交差(左にはトラックターミナル工事の巨大クローラクレーンが立ち並んでるトコ)で右折して、手賀沼に突き当たったら左折してずーーーと走ると抜けられますよ。
木下(きおろし)の交差点に出ます。
しばらくは不便だけど、堤防が壊れるよりはイイからね。
投稿: いたる | 2012/03/29 23:58