フィッシングショーの後は中華街、、、の傍らで。
もちろん店内も。
でっかい猫も居ました。
チェリーレッドのアコギもあったけど、あれはご主人が弾かれるのかな。
ココロ和む空間で、最初に食べたのが、シジミの醤油漬け。
けねすけ君が言うには、最初はコレ!だそうです。
ちょっとした甘めの醤油味で、イケてる!
ビールに合いますねぇ(o^-')b
豚胃(チート)
ショウガがガツン!と効いています。
やわらかくて旨味たっぷりです。
豚頭肉
うまうまに煮込まれたカシラをネギと酢味噌を絡めて頂きます。
たまらぬうまさ!
ちょっとだけ辛みが効いてる味噌がいい仕事してます。
ビールが進みますねー。
青菜炒め
チンゲン菜と豚肉のコラボ作品。
このお店では貴重な野菜メインの料理です。
味付け、食感、言う事無し!
豚足
豚足にはいくつかのバリエーションがあるそうですが、これは煮込まれたもの。
酢味噌醤油ピリ辛味で、柔らかな食感とチョイと濃いめの味付けが絶妙。
お肌によさそう。
ホルモン炒め
これは、生ホルモンをネギと一緒に炒めています。
下処理として煮込んだりしていないので、濃密なホルモン。
時折混じるネギがくどくなりすぎることを防いでいます。
やーらかいのに適度な歯ごたえがあってうまうま!
ピータン
黄身がとろーりとした、高級ピータン。
固まったヤツとかもう食えない(^^;
蒸し鶏だったけか?
大量のネギ・野菜炒めの下に、蒸した鶏肉がどどーんといらっしゃいます。
鶏も旨いぜ!うっほほー!
メニューにない料理、パタン。
いわゆる裏メニューってヤツですね。
冷水で締められた平麺に、刻みネギと生ニンニクがどっさり。
それに秘密のタレを掛けてあって、混ぜてから食べると、
激うま!
ニンニクがガツン!と来ます!
タレが麺とニンニクを融合させてます!
ネギ、単なる飾りです!
びっしびっしと伝わってくる生ニンニクの刺激がスゲー(^o^/
いいのかこんなのお店で出して?
口の中がビリビリし過ぎたら付属のスープを一口。
ほぅ〜〜〜〜(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ
うぁーたまんね。
ホルモンとニンニクが好きな人にはハイパーお勧めのお店です。
間違っても彼女連れで行くべきではありません。
店内に猫も居るから、潔癖症の人には地獄でしょう。
でも、気取らず呑むには素晴らしいお店!
久々の大ホームランです。
いやー、けねすけガイド、あっぱれ!
なぜ昼にあのアナゴ丼を食ってしまったのか、、、
激しく後悔(ノД`)~゜。
そして、夜はまだ続く。。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
どれも美味そうですね
Fショウは今年も仕事で行けませんでした
投稿: いの | 2012/03/26 00:19
>いのさん
どれもこれも旨いのだよ(^o^/
ヨコハマに寄った際は要チェック!
あー、また行きたひ。。。
投稿: いたる | 2012/03/26 08:39
日の出町の台湾料理でしたか、平麺寝…私も作ってみたいね。
投稿: オレンジマン | 2017/05/10 13:11
>オレンジマンさん
とっても簡単!ぜひ試してみてください。
ってか、一度ホンモノを味わってみてみてね!
投稿: いたる | 2017/05/10 23:08