猥マックス到着
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日はオレの誕生日。
生誕祭として、ウッドストックに沢山の友人が集まってくれました。
なんちてな。
単なるラブピイベントなんだけど(;´Д`A
にしても今日は盛況だ。
店外まで溢れてるよ、んとに。
これが黄金週間ってヤツからくるのか?
わからんけど、バンドが多くて盛り上がってんなー!
もうすぐ昼をまたぐけど、まだまだ行きそうですよ~。
いい感じ(^-^)/
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
だんだんとタイトルがワケわからんことになってきた。
今日は、ちょいと銚子までおでかけして、材料の寄付を頂きました。
ありがとうございました。
んなこともあって、作業はあまり進んでいませんが、、、
それでも間仕切り下地は組み終わりましたね。
これは奥から見たところ。
妹たちが差し入れ持って見学に来ました。
ごちそうさまでした。
そんなアレで、本日の現場監督。
「サボるなよ!」と言っている葵カントク。
へぇへぇ、すんません。
さてと。
次は、二箇所あるサッシの枠。
普通はちょっとイイ材をおごりますが、
ここもツーバイのspfで!
spfっても、豚ぢゃないです。
あれは美味しいね。
安物スプルースとは言え、一応天然無垢材ですから。
。。。。間違っては居ない。
若干無駄に太いのだけど、
力強くてヨイでしょ?
と、いうところで今日は終了。
明日もぼちぼちやる予定!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨年末に申し込んだものの、まんまと欠陥品を掴まされたWiMAXですが、
なんと、通信エリアが広がっていて、稲敷大橋でも受信できるらしいことが解りました。
ので、コリもせずにまた申し込んでみた(^^;
この写真のはダメダメだったヤツ。
今度のは3600というらしい。
さてさて、、、
来週あたりに来るかな?
GW開けかな?
ま、どちらにせよ、きちんとサインアップできる奴が届くことを切に願います。
たのむぜ、マジで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三回目に突入したこのシリーズ!
(シリーズ化してるの?)
床、貼りました(^o^/
奥行きがあるので迫力ありますなー。
フローリングのように見えますが、、、
構造用ベニヤ板の木目です(^^;
表面に塗装膜がないのでモロイんで、とりいそぎワックス塗った。
もう色は入れられないけど、この木目も悪くないよなー。
(奥の方はラワンベニヤになってます。ちょっと高級)
んでもって、おむろに間仕切りにとりかかります。
床やってから間仕切りってところが店舗屋らしくてイイでしょ?
奥側の6畳ぐらいを間仕切ります。
どう使うかは、、、まだ考えてないけどね。
右手の壁の下地が、床を貼る前に作ったのでズレた^^;
これ塞いだ時は全部生コン流そうと思ってたからなー。
でも、冬寒いもんな。
その他、設備関連の名残が邪魔くさいので、やっぱり床上げて正解だったな。
と思おう。
さぁて、、、と。
間仕切りの下地を入れたら電気を配線して、ボードを貼りたいのだが、、、
建具の枠を入れたい。
誰かください。
ってか建具はどうしよう。
ツーバイの材で組めってか。。。。
ふぅむ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ついぞ先日。
ちょぃと気になっていたエアツールを入手しました。
バキュームって書いてあるけど、、、
ええと、この左の方に布袋をくっつけてですね、
エアを送り込むと、あ〜ら不思議。
右のノズルからぼひゅーんと空気を吸い込んで左に送ってくれるんですねー、これが。
コンプレッサを使って掃除機に出来るというわけなんです。
角度を変えて中身を覗くと、、、
がらんどう!
向こう丸見えです。
実はコレ、中に小孔がいくつか開いていて、エアを送るとその小孔から手前に吹き出される仕組みなのです。
するってぇとその吹き出しに引っ張られて周りのエアを大量に動かすという、、、
ダイソンの扇風機と同じ原理でバキュームしようってな寸法です。
小孔のノズル方向を入れ替えることで吹き出し方向を変えて、ブロアとしても使えます。
ま、そんなアレなんですが。
これ、バキュームとしてはイケてない。
周りのエアを巻き込むことで増力する仕組みなので、
言ってみれば巻き込めなければショボイんですよ。
普通のバキュームのように流速を早めようとノズルを絞ったりすると逆にダメなんですねぇこれが。
しかもゴミを溜める布袋も目詰りして抵抗になり、、、
全然ダメダメ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
色々と吸口のアタッチメントとかもあるけど、どれもコレもさっぱりです。
でも!
エアを前に吐き出すブロアとしてはなかなか秀逸!
結構な流量を吐いてくれますよん!
ブロアを多用するアクリル加工屋さんとか切り文字屋さんにオススメです。
この大きさからは想像できないほど強力、なんてことは全然ありませんが、
普通のブロアの数倍は出ますよ。
なんだか世の中、進歩した気がしましたぜ(^^;
(ブロアとして、だけど)
ジョイフル山新で2980円でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ最近は、霞ヶ浦は洲の野原に架かる稲敷大橋近くにある現場によく通っております。
ってのも、ウチの作業場を作っているからです(^^;
思えば、流山の作業場が失われて随分と時間が経ちました。
あの栄光の日を支えた栄えある作業場が、、、うるうる。
(なんちてな)
とにかくだ。
場所を霞に替えて、ひっそりと準備中なのです。
元は牛小屋だったので、あれこれ改装している最中。
とは言え、まだ間仕切りが一つ出来ただけですが。。。
これから床貼ったり天井吊ったり電気引き回したりペンキ塗ったりする予定ですけど、
完成予定は不明です!へへへっ!
なんせよ低予算なので自分一人で色々やらないと、なのです。
うっひっひ。
なんて面白いんだ((´∀`))ケラケラ
もしかしたら完成しないかも(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ちょいと些細なコトにエレキを交換したり配線入れ替えたりと時間を取られましたが、ざっくりと見て来ました。
放流くんはそこそこ釣れている様子。
見えるやつも結構居そう。
ネイティブは、、、、
わからんけど、水温からしてミドル、シャローを意識していると思われます。
放流かネイティブか。
みえねー。
で、今は暖かな雨。
明日は冷え込む雨。
浮くかなー。
浮きそうだな~。
海鮮天丼。
んまかった。
悩みながらおやすみなさい。( ´ ▽ ` )ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
の、準備が大体出来たかな。
ちょいとシモさんトコに顔を出したら、記念撮影されました。
ボートを(^^;
なかなかかっこよく撮れていたので、そのうちblogネタになるかも知れません。
ま、それはそれ。
アタマを河口湖に切り替えませんとね。
ええと、、、スプリング
ん?
(他のエントリの影響だな)
スピニングタックルを積んでいこう!
バッテリ積んで無かった(ノД`)~゜。
(落ち着け、オレ)
ふぅ。
んでは行ってきまする。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
んなあれで。
素っ裸は照れ照れなので、
とっととラッピングしますた。
はい、ペンチですっ!
後ろも抜かりは有りません。
近づくボートは見境なく噛みますぜ!
うははははー!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
都内の桜は満開ですねー。
。。。
と、ココまで書いて寝てしまいました(^^;
ナニ書こうとしたんだっけ?
桜が満開で、、、
んー。
(ってなわけでこのエントリは翌日に書いて時間を遡って投稿してます)
この写真は、実家近く。
練馬区です。
大泉学園のバス通りは桜満開!
なかなかゴージャスなアーチを見せてくれるのですが、、、
実は横から見るとスッカスカなんだよね(^^;
全然アーチでもなんでもなくて、ポツリポツリと桜が咲いているのです。
でも、通してみるとアーチ。
以前はもっと一杯有ったんだけど、年々減りつつありますねー。
ちなみにこれ、来週以降にはソメイヨシノが散ったあとに八重桜が咲きます。
アーチにはならないけどね。
っつーか水曜日には雨?
散ってしまうかも。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年初めての河口湖入り。
今年初めてのアルミボート。
色々チェックすることが沢山です。
とりあえず、ボート。
素っ裸状態で、なんだかこっぱずかしい。
普通と言えば普通だけど、、、
湖上で会っても誰も気付いてくれないのがさみしいぜ。
この後、富士午後登録ナンバーを記入しました。
手書きで。
電装系でいくつかのトラブルがありましたが、なんとか解決。
ライブウェルポンプのヒューズが飛んでいたのは何故なんだろう。。。
以前使ったのはいつだったか?
8月の三瀬谷かな?
ともあれ、無事に河口湖に浮きました。
例年になく水が多くてビックリ。
久し振りの水位ですよ。
水温は8度半から10度と言ったところ。
まだ冷たいかな。。
先の木曜日に放流があったとのこと。
場所は、ロイヤル、丸栄(ミューズ館)、小海公園、長浜。
400-700位の養殖バスが入った様子だけど、数は少ないかも。
意外に見えバスが見つかりません。
きわめてやる気のないバスが幾つか居ましたが、、
本気でやる気がありません(^^;
ロッドで突いても逃げないって、どーゆーこった?
水が合わないんだろうなぁ。
さて、ネイティブのバスはドコに?
全然見あたらナーーーー胃!
ううううううむ。。。。
今週の水位の推移、いや、水温の推移が気になりますねぇ。
ま、そんなプリプラクティスでありました。
ちゃんちゃん。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
プリプラクティスです。
今、せっかく書いた本文がアップ失敗で消えて無くなりました。
がーん!
へこたれたので続きはまた来週に!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
英国マーシャル社の創設者であったジム・マーシャルが亡くなったそうです。
時代を築いた巨星がまた一つ。。。
先日、冷蔵庫ネタをアップしたばかりだというのに。
これは所有しているJCM-900 2502
50W 12inch2発のコンボタイプ。
一応2チャンネル仕様ではあるけれど、ボリュームの切り替えぐらいしか出来ないという実質シングル。
リバーブはありません。
くそドシンプルなギターアンプ。
ハイゲインアンプの先駆けであります。
そんな900も、その良さを理解したのは実はここ数年だったりします。
それまではマーシャルってのは、、、、
ちょっと使いにくかった(^^;
良くも悪くもマーシャルの音しかしないのです。
あまりツブしが効かないストレートサウンド。
ま、それが信条なんですけどね。
以前、ユニット3と呼ばれていた三段スタックを初めて鳴らしたときの印象が強烈でした。
でかくて煌びやかな、それでいて心地よい歪み。。。
ただ、デカイ音しか出ないんですよねぇ。
ボリュームが10まであるけれど、3以上は全部同じようなもん。
それでいて3以下に絞ると、これが極端にショボイ音になってしまう。
当時はアッテネーターなんて無かったから、正直困りました。
でも、それがマーシャル(^^;
時代の流れと共に様々なモデルが出ているマーシャルアンプ。
その中でも、この900のような誤魔化しの効かない音が好きです。
素晴らしいギターアンプをありがとう。
R.I.P. JIM MARSHALL
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なにがって?
このシーニンフの、、
赤いラッピングが(^^;
慣れ親しんだアクアライト仕様ですが、
なんやかんや3年ぐらい使ったので、替えますです。
っても、コレは印刷のシートではないので、ちょっと剥がすのが大変。
過熱しながらやらないと剥がれません。
いわゆるカッティングシートというヤツだけど、
これはメーカーや製品により実に様々あって、、、
ありすぎて良くワカランこともあったりして。
このメーカーのこのシリーズなら糊がのこらない、とは限らない!
色によって様々な違いがあったり、経年変化で全く違う性格になってみたり。
正直、やってみないと判らないという有様(^^;
それでも綺麗にめくりました。
暗くなっちったので写真は無いけど、、、
ようするに、普通のシーニンフになっただけです(^^;
アルミ色ね。
さて、次はなんにしよっかな。
(デザインはこれから考えるのだっ!)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
所用有って霞方面に行ってみたんですが、
その時に撮ってみました。
荒れまくりです。
海ならいざ知らず、淡水でコレはヤバイのだ。
もちろん誰も浮いてないって(^^;
風裏で陸っぱりの人を見かけたけど、それでも釣りにくそうでした。
大自然には勝てません。
無理はしないよーに。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
すんごかったねー!
とりあえず、こっち方面は落ち着きつつあります。
猛威を振るった爆弾低気圧、カンベンしてー。
そーいや、10年ぐらい前に北浦方面を襲った台風で鉄塔がブチ折れたんだよねぇ。
風速50メートルに耐えるハズだったのに、数本が折れて大停電になりました。
http://www.itline.jp/~palace/tower/index159.html
さんより無断拝借(^^;
原意はここに書いてあるようですが、あんなのが折れるとは。。。
とかなんとか言っていたら、北浦方面では停電騒ぎが起きてました!
また倒壊か???
と思ったけど、どうやら違うらしい。
こんな時はニンゲンの小ささを思い知らされますね。
自然の息吹には抗う術がない。
とりあえず、明日は様子を見に行ってこよう。
とある作業場の屋根が飛んでいないかが気になります(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これこれ。
おねいちゃんのふとももが。。。
ってちがーう!
いや、それはそれでたまらないのだが、
今回は冷蔵庫の方。
なんたって本家本元のマーシャル社が創っているのだ!
その完成度たるやハンパ無いわけよ、これが。
まんまマーシャルのギターアンプだっ!
これこれ、これだよーーー!
http://marshallfridge.com/?kid=81J9
とりあえず、注文出してみた。
英語なのでさっぱりだけど、どうやら10月にリリースされる様子です。
お値段はたったの299ドル。
ビールを満タンにして冷やしてやりたい(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ
送料がいくらになるのか気になるけどね。。。。。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
最近のコメント