« 河口湖に来ています | トップページ | 満開! »

2012/04/08

そんなアレで河口湖行ってきました

今年初めての河口湖入り。
今年初めてのアルミボート。
色々チェックすることが沢山です。

とりあえず、ボート。

12k

素っ裸状態で、なんだかこっぱずかしい。
普通と言えば普通だけど、、、
湖上で会っても誰も気付いてくれないのがさみしいぜ。

この後、富士午後登録ナンバーを記入しました。
手書きで。

電装系でいくつかのトラブルがありましたが、なんとか解決。
ライブウェルポンプのヒューズが飛んでいたのは何故なんだろう。。。

以前使ったのはいつだったか?
8月の三瀬谷かな?

ともあれ、無事に河口湖に浮きました。
例年になく水が多くてビックリ。
久し振りの水位ですよ。

水温は8度半から10度と言ったところ。
まだ冷たいかな。。

先の木曜日に放流があったとのこと。
場所は、ロイヤル、丸栄(ミューズ館)、小海公園、長浜。

400-700位の養殖バスが入った様子だけど、数は少ないかも。
意外に見えバスが見つかりません。

きわめてやる気のないバスが幾つか居ましたが、、
本気でやる気がありません(^^;
ロッドで突いても逃げないって、どーゆーこった?
水が合わないんだろうなぁ。

さて、ネイティブのバスはドコに?
全然見あたらナーーーー胃!

ううううううむ。。。。
今週の水位の推移、いや、水温の推移が気になりますねぇ。

ま、そんなプリプラクティスでありました。
ちゃんちゃん。


|

« 河口湖に来ています | トップページ | 満開! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

お世話になりました~&ありがとうございます。
今週末もお世話になりま~す。
手書きの富士五湖ナンバーは、かなりいい味出していましたねぇ

投稿: matsu | 2012/04/09 12:21

>matsuさん

こちらこそ週末はヨロシクです。
手書きは味があるよねぇ(^^;

投稿: いたる | 2012/04/09 18:04

プラお疲れさまでした。
また、プラ後は楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました

途中でボートを見ましたが本気で分かりませんでした(汗)

赤いボートと思い込んでいたからですね‥


やっぱりいたるさんは個性的でないと


マスターズではまたヨロシクです

投稿: マルトレイル | 2012/04/10 12:28

>丸トレイルさん

確かに、紛らわしいですよね。
ってなわけで早速ラッピングしましたのでヨロシクです(^^)

投稿: いたる | 2012/04/10 23:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そんなアレで河口湖行ってきました:

« 河口湖に来ています | トップページ | 満開! »