続々々:木工事なう!
三回目に突入したこのシリーズ!
(シリーズ化してるの?)
床、貼りました(^o^/
奥行きがあるので迫力ありますなー。
フローリングのように見えますが、、、
構造用ベニヤ板の木目です(^^;
表面に塗装膜がないのでモロイんで、とりいそぎワックス塗った。
もう色は入れられないけど、この木目も悪くないよなー。
(奥の方はラワンベニヤになってます。ちょっと高級)
んでもって、おむろに間仕切りにとりかかります。
床やってから間仕切りってところが店舗屋らしくてイイでしょ?
奥側の6畳ぐらいを間仕切ります。
どう使うかは、、、まだ考えてないけどね。
右手の壁の下地が、床を貼る前に作ったのでズレた^^;
これ塞いだ時は全部生コン流そうと思ってたからなー。
でも、冬寒いもんな。
その他、設備関連の名残が邪魔くさいので、やっぱり床上げて正解だったな。
と思おう。
さぁて、、、と。
間仕切りの下地を入れたら電気を配線して、ボードを貼りたいのだが、、、
建具の枠を入れたい。
誰かください。
ってか建具はどうしよう。
ツーバイの材で組めってか。。。。
ふぅむ。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- 扉にガラス 第二期工事進行中(2022.05.03)
- 扉、吊り込み 第二期工事進行中(2022.05.01)
- 仕上げパテと扉作製 第二期工事進行中(2022.03.27)
- 下地パテ打ち 第二期工事進行中(2022.03.26)
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- 爆買い!(2022.08.06)
- エレキ換装(2022.06.26)
- 壁面ボード貼り 第二期工事進行中(2022.03.06)
- 船舶免許更新(2022.03.08)
- 「新型デジタルインバーター 直流/交流 TIG溶接機 最大出力220A アルミ 銅/鉄 TIG220P 新型ハイスペック 特注8mTIGトーチ 3mケーブル」という溶接機を買ったよ(2021.09.17)
コメント