続々々々々:木工事なう!
だんだんとタイトルがワケわからんことになってきた。
今日は、ちょいと銚子までおでかけして、材料の寄付を頂きました。
ありがとうございました。
んなこともあって、作業はあまり進んでいませんが、、、
それでも間仕切り下地は組み終わりましたね。
これは奥から見たところ。
妹たちが差し入れ持って見学に来ました。
ごちそうさまでした。
そんなアレで、本日の現場監督。
「サボるなよ!」と言っている葵カントク。
へぇへぇ、すんません。
さてと。
次は、二箇所あるサッシの枠。
普通はちょっとイイ材をおごりますが、
ここもツーバイのspfで!
spfっても、豚ぢゃないです。
あれは美味しいね。
安物スプルースとは言え、一応天然無垢材ですから。
。。。。間違っては居ない。
若干無駄に太いのだけど、
力強くてヨイでしょ?
と、いうところで今日は終了。
明日もぼちぼちやる予定!
| 固定リンク
« 続々々々:木工事なう! | トップページ | 生誕祭 »
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- ワドルバギー、ヒットシーン(2020.08.11)
- エンジントラブル(2020.08.10)
- JBマスターズ第三戦、河口湖(2020.08.09)
- 河口湖到着(2020.08.06)
- ロッド新調(2020.08.03)
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- おニューのコンプレッサー!(2020.07.27)
- エアタッカー(2020.07.16)
- 文字入れたよ(2012.06.08)
- こんな感じで。(2012.06.05)
- 色、入れてみた。(2012.06.03)
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- エンジントラブル(2020.08.10)
- パーキングエリアにて(2020.08.02)
- イーストワンカップ、冬の陣2020(2020.02.14)
- おニューラッピング(2019.04.02)
- バウデッキ修理からの、、、カーペット貼り替え!!(2019.03.03)
コメント
地震、大丈夫でしたか?
投稿: いの | 2012/04/29 20:39
佐原の古い銭湯に居ました!
まぢビビッたよ。。
投稿: いたる | 2012/04/29 21:20