上陸して、親子丼
先日の番長カップで、、、
腹減ったわけです。
釣れないし。
ふと思い出した。
潮来前川にちょっと気になるお店があったのだ、と。
んで、行って見たッス。
前川を遡上して鹿島線の手前左にあります。
前川から行くと、右手に見えるトコから入りたくなるけど、そこはお団子専門コーナー。
入り口は左に。
そば、うどん、天ぷら等のランナップで、まぁ地方の観光地にありがちな漢字。
取り急ぎ、親子丼を頼んでみた。
千葉地鶏を使っていると書いてある。
これで600円。
ドンブリの横幅が大きくて、具がてんこもりだぜぇ〜!
ワイルドだろぉ〜?
ボリュームは合格です。
肝心のテイストだけど、。。。コレが旨い!!
地鶏がちょっと歯ごたえがあって旨味が濃いぃんですよ。
トロトロの玉子もイイ!
ちょっと見くびってました。
かつもとのお店の方、ゴメンナサイ。
これ、旨いわ。
また食べたい。
ってか、コスパ高い!!
ボートでも行けるしね。
とは言え、観光船が容赦なく横を通り抜けていくので係留にはフェンダーを多用してうまく対策して下さい。
お店の中からボート側も見えるので盗難の心配も、、、薄いかも(^^;
ジコセキニンでね。
次は茨城県産豚肉のカツ丼ってヤツを食べてみようっと。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もハンバーガー\(^o^)/(2023.02.03)
- モスバ登場(2023.02.01)
- カンパーニュ46号(2023.01.30)
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 野尻湖の朝、タイムラプス(2022.10.07)
- JBマスターズ第4戦 野尻湖行ってきた(2022.10.02)
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム二日目最終日(2022.07.03)
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム初日(2022.07.02)
- 出発準備完了!!(2022.06.30)
コメント