クロス下地パテ工事なう!
とにかく、だ。
クロス貼るとなれば下地が肝心。
ってなアレで、車屋さんに行ってペール缶もらってきました。
これって色々使えて便利です。
GL練るにも容赦なく使えて宜しい。
ゴミ箱にもなるし穴開けて簡易焼却炉にもできるし、
ひっくり返せば踏み台にもなるし叩けば楽器だw
スタック性も良いのでいくつか常備したいところです。
んで、ぱしぱしと打ち込みました。
こんな感じ。
んーーー、
数日前から写真がほとんど変わっていないとお嘆きの貴兄へ。
間違い探しではありません。
いろいろ進んでいるんですよ。
信じてください。
んでは逆サイドから。
ほら、ボードを突き合わせていた場所が白くなってるでしょ?
これが下パテ。
ちょっと粗めのパテで段違いを埋めていくわけです。
後日、仕上げパテを入れて、クロスを貼る訳ね。
そのクロスですが、とある方の提供をいただきました。
特に名は出せませんが、某粕谷ガイドサービス御大であります。
ありがとうございます。
この牛小屋、んとに皆様のご厚意とご協力によって進んでおりますです。
心より御礼申し上げます。
さて、明日は、、、エントランスをちょいといじる予定ですが、
なんだか鼻の奥がちと痛い。
んー。
これが喉に来たら、速攻で帰ります(^^)
| 固定リンク
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- おニューのコンプレッサー!(2020.07.27)
- エアタッカー(2020.07.16)
- 文字入れたよ(2012.06.08)
- こんな感じで。(2012.06.05)
- 色、入れてみた。(2012.06.03)
コメント
何か陣中見舞いにも行けず申し訳ありません
投稿: いの | 2012/05/26 23:09
>いのさん
いやいやいや、気にしないでもーまんたい(^^)/
投稿: いたる | 2012/05/27 06:58