充電なう
電池は充電しませんと、ね。
二つのチャージャーで一気に5個をチャージなう!
っても、それほど減っているわけでもないので電流も少ない筈です。
勝手に放電した分を足して、ついでに活性を上げるための補充電って漢字。
エレキ戦となると、電池のコンディションは重要ですからねぇ。
出来れば全部新品に替えたいぐらいだけど、そんな予算はナッシング。
これだけあると、中にはくたびれたヤツも出てくる可能性があるのが気になるんです。
同じ時期に買った同じロットでも、年々個体差がくっきりしてくるのがバッテリってやつ。
電圧だけ見てもワカラナイ。
減り方とのバランスが問題なんです。
バッテリーのコンディションがわかるメーター、とか誰か作ってくれないかな(^^;
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 2025JBマスターズにエントリー(2024.12.11)
- キャリーカート登場!(2024.12.10)
- プルパーカー、届きました。(2024.12.06)
- 酒席(2024.10.25)
- JBマスターズ最終戦、野尻湖(2024.10.07)
コメント