お盆
なので、昨日は思い立ってお墓参りに行ってきたんですけどね。
正直、この時期はクルマの運転に注意が必要です。
とにかく、流れがさっぱり見えない。
慣れていない人が必至に運転しているからしょうがないんですが。
高速に乗った途端、ETCのトラップに前走車がやられました。
ま、その前から挙動がおかしかったので車間距離を大きく取っていましたからどぉってことは無いんですが、、、
バック出来ないから一連の処理が終わるまで、じっと我慢です(^^;
ああ、そうだ。今日はお盆なのだと自分に言い聞かせ、慎重に走りましたよ。
そして首都高速はスリル満点でした。
急な割込、意味の分からない車線変更、のろのろ運転。。。
ふへぇ〜。。
でも、渋滞そのものは大したことなかったので思いのほか順調に走れましたけど。
帰りは下道を走ったんですが、これが空いていて順調。
中でも環七のガラガラさかげんにはマヂビックリ!
気を緩めるとスピードが出過ぎていたりして慌てます。
そして、警察車両がなんだか目に付く。
あちこちに白バイが居るんですけど。
稼ぎ時なんですかw
にしても、いつもは渋滞でゴチャゴチャしている場所がスイスイ。
コイツはなかなか快絶でした。
走りにくい高速に比べたら、なんて快適!
挙動不審な車両も殆どありません。
ああ、都内移動がこんなに楽なんて。。。
いつもコレぐらい空いていたらイイのにねぇ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント