« なんか、アームが頼りない。 | トップページ | あいぽん5 キター! »

2012/09/20

らーめん北青山

昨日アップしようとしたネタなんだけど、iOSや山ライオン8.2アップデート等のアレがコレでMacが使えませんでした。
iOS6のmapはどうしたもんだか。
クソだなクソ。
これほど呆れたアップデートは近年類を見ないね。。。

そーいや、ビックカメラから電話があったんです。
「ご予約頂いたiPhone5のお渡しが明日可能になりました。」って。
(ソフトバンクの方)
でも、そのお知らせ電話自体が途中でぶち切れたウチのあいほん。

もうソフトバンクはこりごりだ!
その後すぐにNMP予約番号を頂きました。

閑話休題。

そのお店の話は先日、もんごる斉藤くんに聞いていたんです。
彼曰く、この辺ではダントツ!との推しぶり。

ならば行くまでよ!

なんだかラーメンを食いたがっていたムツヲくんも巻き添えだ(^^;

国道51号沿いにあるその店舗は、、、
残念なコトに食券製。
クソだなクソ。

あ、いや、失礼。
でもこのシステムはやっぱりイカン。
そこをググッとこらえて、味噌チャーシュー。

じゃーん。

Photo

どんぶりはちょっとだけ小振り。
麺は中太縮れ麺。
強すぎない適度なコシを持つ。
それでも熟成がいいのか旨味が多い感じ。

スープは豚骨系味噌味、ちょいと魚粉を感じるかな。
味噌味噌していないけど味噌。
純輝ほどガツンとは来ません。

一言で言うと、スープ、麺、具材のバランスが素晴らしく良くて旨い!
突出しすぎるところが無いけれど、ひとつひとつの主張が感じられますねぇ。
今回はチャーシュー麺だからアレだけど、炙ってあって香ばしく、豚の甘さをとことん引っ張り出しているんですよ。

純輝のワイルドさに比べ、アーバンな中に野望アリ、といった風情です。
ふぅむ。
他のメニューも食べてみたいぞ。。。
(食券システムはクソだが)

記念撮影に余念のないムツヲくん。

Photo_2

プリプラでは手応え掴めたのかな?ん?

|

« なんか、アームが頼りない。 | トップページ | あいぽん5 キター! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

その店自体つけ麺が一押しで・・・
元を辿れば大○軒の・・・(ry


ホント食券システムはクソ。
逆に食券を廃止したら繁盛した店もあるのに。

投稿: 拳遊王 | 2012/09/21 00:45

>拳遊玉さん

えっ、あの「ぬるくどい」○勝軒の系列なの?
でもこのラーメンは美味しかったよん。
(つけ麺とらーめんを比較しても意味ないが)

投稿: いたる | 2012/09/21 10:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん北青山:

« なんか、アームが頼りない。 | トップページ | あいぽん5 キター! »