« ちょいとお出かけです。 | トップページ | matsuさんの左腕がくっついてよかったよかった快気祝いat妙高高原 やまぎし »

2012/10/14

祝!matsuさん復活(^o^/

えー、野尻湖から帰って来ました。
相変わらず帰りは混雑してるですね。

そんなアレで、二日間のプリプラクティス。
そしてmatsuさんのバスフィッシング復活です!

じゃじゃやーん!

Matsu_2

ナイスワン!
いいスモールです。

いなぁ。。。

野尻湖の状況としては、水温18度前後。
妙なフォールターンとかは見当たらず、水質は良好です。
昨年の10月と比べると水温は高め。
なので、活性は低くないんですけど。。。

オレらにはキビシイ。
そうそう釣れちゃぁくれませんぜ。

来週はどうしよう。。。

|

« ちょいとお出かけです。 | トップページ | matsuさんの左腕がくっついてよかったよかった快気祝いat妙高高原 やまぎし »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

matsuさん、すげーーーっ!!

投稿: 枯れっぺ | 2012/10/15 08:34

>枯れっぺさん

しばらく釣りをしていなかったのでビギナーズラックだと言っていました。
この週末もビギナーズラック作戦で乗り切るとも(^^;

投稿: いたる | 2012/10/15 11:29

おおっ~!
matsuさん、復活♪
週末、優勝しちゃったりしたら、また飲み会~♪

投稿: 千葉支部 | 2012/10/15 12:01

いたるさん、今回もお世話になりました。
バスボートの快適さを知ってしまった故、来週大会で使用するボートに不満がてんこ盛りかも・・・(^^;;

枯れっぺさん、千葉支部さん>
一日一本のペースですから大した成果ではないんですよ。一日5本、二日で10本・・・天文学的数字に思える今日この頃です。

投稿: matsu | 2012/10/15 12:22

>千葉支部さん
そうそう、優勝したらまた宴会です!
どかーんと行きましょう!
(予定)

>matsuさん
そぉそ、バスボートだと野尻湖は狭いんですよw
とは言えボートで釣果が決まるわけではありませんので、気合い入れて挑みましょうぜ(o^-')b

投稿: いたる | 2012/10/15 15:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝!matsuさん復活(^o^/:

« ちょいとお出かけです。 | トップページ | matsuさんの左腕がくっついてよかったよかった快気祝いat妙高高原 やまぎし »