ケイズカップに参加するも。。。
っつーか。
朝イチから寝坊!
目覚ましアラームの設定を失敗したのが原因。。。
やっちまったぜぇ。
とにかく超速で支度をして湖上へ。
会場に着いたときには、すでにミーティング終了ちぅ。
全くのノープランだけど、、、
とりあえず本湖牛堀方面。
水温は10度前後。
全然生命感無し。
陸っぱりワカサギ狙いの方々も全然釣れてない様子。
リアクション主体で一回りしても、なーんの手応えもなぁい!
そのうち北風が出てきたので常陸利根川に移動。
明治乳業前ブレイクをひと流し。
全然釣れる気しなぁい!
釣りが遅いので時間ばかりが経ってしまうま。
こうなったら、東間道下のテトラに全てを掛ける!
。。。と、時間を掛けたけど、なにも掛からなかった。
がーん。
終了。
参りました。はい。
はぁぁぁぁ。釣れないと疲れるねぇ。
スパッと片付けて、横浜に行きました。
おわり。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- 霞ヶ浦、プリプラ初日(2025.06.13)
- チャプター茨城第一戦に出てみた(2025.06.09)
- 魔法のリールを買ってみた!(2025.06.06)
- 昨日は誕生日(2025.04.30)
コメント
お疲れ様でした!
メタルバイブを4~5個北利根に奉納してきたオレです…
まだワームで釣れたんですね(泣)
投稿: もりぞ | 2012/11/26 19:44
>もりぞさん
あぁ。。
やっぱりリアクション系は奉納との戦いだよねぇ。
信じて投げたのに、幾つか捧げてしまいました。
リトルスパイダー捜そうっと。
投稿: いたる | 2012/11/26 22:48