« 今宵はスペアリブを堪能。。。 | トップページ | とても珍しいもの »

2012/12/07

re:アームが折れました。

そりゃぁもう、唐突に。
昨日の夜中、ちょいとギターでも弾くべぇと手にして。
アームバーをちょちょいと動かしたら、、、

ばん!と衝撃が走った!。。。

あぁぁ。

Photo

ばっきりと折れております。
それもなかなか深いとこで。
ぬぬぬぬぬ。
ほんの3ヶ月前に取り替えたばかりぢゃねーか!

どーなってんの?>フリーダム。
なんか最初から頼りなかったけど、3ヶ月で折れるとは情けない。

いや、ヴィンテージリイシューが頑丈だったのか?

そおいやぁ、三年半前には一撃でぶち折ったこともあったなぁ。。。

意外に華奢なモンだ、アームバー。

まぁとにかく。
このままでは埒があかないです。。
自分で手を出して前回のように取り返しの付かない事態になる前に、、、

プロに任せました(o^-')b

言わずとしれた、ソーンツリー。
マイスター斉藤さんにアポを取り、早速持って行きましたよ。
餅は餅屋だっ。

Photo_2

あいかわず工房の中は面白そうなモノであふれかえっています。
震災で壊れたアコギの修理等で忙しかったとか。。
(でも震災成金にはなれず。大半がボランティアだそーな。流石はマイスター。)

あれこれ話しているウチに、みるみる剥がされていくストラト。
あっという間にイナーシャブロック単体になって、、、
華麗なるリューターワークにて残されたネジが救出されました!

Photo_3

うぁは!よかったよかった。
やっぱりプロは違うよな。んとに。

アームバーそのものは希望に合う在庫がなかったので(オレの注文は厳しいのだ)これは後日、某重金属タクミちゃんと秘密の相談をすることにしよう。

せっかくソーンツリーにお邪魔するわけなので、ついでにシルバースターのナットを交換してもらいました。

Photo_4

一弦側が沈みすぎてたのです。
これでリフレッシュ!
(ってか普通になっただけなんだがw)

それにしても、このシルバースターは恐ろしく鳴ってる。
斉藤マイスターも
「一弦を弾いてのこの鳴りはスゴイ!」
とのコメントを発するぐらいです。

安い作りなのにね。
当時のクラフトマンの意地を痛烈に感じますね。

そんなこんなで、やっぱりプロはスゴイと。
そーいったアレです。
なんのまとめにもなってないけどさ(^^;

さて、強化アームバー、作ろうっと!

|

« 今宵はスペアリブを堪能。。。 | トップページ | とても珍しいもの »

音楽」カテゴリの記事

コメント

そういえばタクミさんに預けたリールはどうなったんだろ。
落ち着いたら連絡してみよっと。
(なんだか落ち着かない日々なのです。)

投稿: iけねすけ | 2012/12/07 22:52

>iけねすけさん

連絡してみて見てね。
無理矢理にでも落ち着いて。
(年末はバタバタだね)

投稿: いたる | 2012/12/08 11:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: re:アームが折れました。:

« 今宵はスペアリブを堪能。。。 | トップページ | とても珍しいもの »