釣りに行きました。が。
今日は珍しく番長号に乗って利根川に出ました。
そーいや、番長号に乗るのは初めてかも。
しかも、ダブルコンソールだったはずなのに、わざわざシングル化してありやがる。
走り出すと風圧がめんどくさ。。。
そんなアレですが、クリーク主体に利根川を釣り下りました。
けど、反応ないし−。
こうなったら黒部川ですよ。
水門を通過して行きましたとも。
この時期の黒部川は初めてなんですが、
いってびっくり、水が綺麗!
うっひょー!
1m半ぐらいの透明度!
シャローエリアが丸見えです。
目をこらせば、バスいるぢゃん!
ネスト痕も沢山あるし。
すげー!
この水系でこんな場所あったのか。。。
そんなアレで、サイトフィッシングですよ!
じっくり見ていけば、バスも居る。
しかもナイスサイズ。
ネストもあるね。
試合ではネストをやることは希だけど、
この際だからじっくり狙おう。
って、、、、
じっくりやりましたよ。
その結果。
2本ゲット!
番長が!
。。。。
結局、オレは水揚げならず、でした。
残念。
ああ、釣れなかった。
くぅぅぅぅ。。
ネストの練習、またやってみたいトコです。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント