« 梅雨入りしたハズですが | トップページ | アジ丼 »

2013/06/07

お買い物するときは良く見よう

先日の事。

炒め物に豆腐を使う事がそこそこあるんですが、
そんな時は基本的に木綿豆腐です。

絹ごしぢゃぁ崩れるし(^^;

とあるスーパーににて、
木綿コーナーに3個パックのヤツがあったので買ってきたですよ。

最近はこの小さなパックが丁度いいんだよね。
日持ちもするし使い切りだし。

んで、さぁて料理でも、と。

良く見たら。。。。

ヤラレタ!

Photo

んだよコレ!
木綿は上の一個だけぢゃん!!!!

他のは絹ごし。。。orz.....

なんなんだコレは?
どうしてこんなバンドルで売ってるんだよ(^^;

くぅ〜〜〜〜。。。

まぁ、よく見りゃぁちゃんと書いてあるんだし、
それを見逃したオレがイケナイような気もするけど、

納得出来ん!

まさかこんなセットだとは思わなかったよ。
ナンのための組み合わせなんだコレ?
需要あんの?

次回からは落ち着いてちゃんと見るようにします。

しょうがないので絹ごしは味噌汁に入れましたとさw

|

« 梅雨入りしたハズですが | トップページ | アジ丼 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

そういえば『木綿の店』って書いてあるのに
一個も豆腐が置いてない店があったなぁ、
なんて思いだしてみたりして

投稿: iけねすけ | 2013/06/07 21:42

>iけねすけさん

それは生地屋さん!

投稿: いたる | 2013/06/07 21:45

絹ごしは一度熱湯でさくっと茹でてから調理すると煮崩れしにくくなるそうです。
以前栄養士に聞きました。
麻婆豆腐も絹ごしの方が断然美味かったりする。

投稿: ちんと | 2013/06/07 23:01

>ちんとさん

なるほどなー。
手間がかかるのは面倒だけど、余裕があるときにタメしてみよう。
麻婆豆腐は確かに絹ごしがイケルと思ふ。

投稿: いたる | 2013/06/07 23:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お買い物するときは良く見よう:

« 梅雨入りしたハズですが | トップページ | アジ丼 »