« お買い物するときは良く見よう | トップページ | 手抜きなアジの捌き方。 »
アジを買ってきたので、 ドンブリにしてみたです。
調子に乗ってネギを敷きすぎたのは失敗でした。 ドンブリには強すぎましたね。。
作り方は簡単。 アジを捌いて小骨を抜き、 適当に細切りにして、 醤油4:みりん1ぐらいの付けダレにおろし生姜とともに浸します。 ごはんは酢飯。 冷ましてから使用しました。
ちらし寿司の延長にあるってなイメージです。
あとは盛りつけてできあがり。 簡単だなー。
ネギは大好きだけど、入れすぎはきつかった。 やっぱりバランスは大切だねっていう話題でした(^^;
投稿者 いたる 時刻 22:49 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
む、アジでも当たったんでしょうか。
投稿: iけねすけ | 2013/06/11 06:59
>iけねすけさん
いや、書く気満タンだったんですが、写真を用意したトコでうたた寝てしまい、、、 クヤシイのでfbにアップしました。 あいや、今夜書き直しますよ、こっちに。 ご心配なく。
投稿: いたる | 2013/06/11 11:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アジ丼:
コメント
む、アジでも当たったんでしょうか。
投稿: iけねすけ | 2013/06/11 06:59
>iけねすけさん
いや、書く気満タンだったんですが、写真を用意したトコでうたた寝てしまい、、、
クヤシイのでfbにアップしました。
あいや、今夜書き直しますよ、こっちに。
ご心配なく。
投稿: いたる | 2013/06/11 11:10