ふわふわオムレツ
ふわふわタイム、では無いです。
オムレツ。
っと、すげーふわふわです。
仕上げにはケチャップで
「世界がヤバイ!」
って書きたかったんだけど、、、、
ケチャップが無かった orz...
作り方は簡単ですが、ちょっと疲れるんだよね。
玉子二個を大きめのボウルに開け、
ひたすら泡立て器(ホイッパー)でシャカシャカするだけ。
シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャ、貨車。いや、釈迦。
ごめんなさい。
とにかく、空気を含んでツノが立つまで根性決めてシャカる。シャカりまくる。
10分ぐらい?
だけ。
(ハンドミキサーとかの文明の利器があればもっとてっとりばやく文化的に作れると思うけど。。。)
あとは、フライパンでバター溶かして焼くだけ。
マーガリンでもいいよ。
なけりゃサラダ油。
あ、テフロンのフライパンは推奨しません。
焦げ目が美味しくないからね。
鉄で行きましょう。
無けりゃ買ってこようぜ>鉄フライパン。
2分ぐらい中火で焼いて、蓋をして3分ぐらい蒸らせばできあがり。
ふるふるのふわふわです。
玉子二個だけとは思えないぐらいふっくら出来ます。
んが。
所詮は玉子二個。
食べるとすぅーっととろけてしまい、満腹感は得られないのが残念なトコ。
だって、殆ど空気だもんな'`,、('∀`) '`,、
興味のある方はお試しアレ。
(以上のレシピ、はなまるマーケットでやってましたw)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
お見事!
喰いたいなぁ~
ハンドミキサー探しにいこっと!
投稿: matsu | 2013/08/29 08:32
>matsuさん
根性決めて手動泡立て器でシャカりましょうw
投稿: いたる | 2013/08/31 15:27