« 霞ヶ浦プラクティス | トップページ | JB霞、年間成績 »

2013/09/08

JB霞ヶ浦、最終戦 V6marineカップ

泣いても笑っても最終戦。
9月始まったばかりですが、既に最終戦。
ああ最終戦。
もう後がない。

プラではネコと251に悩まされましたが、
結局薬局、ネコと真っ向勝負を選びました(^^;

ポイントは、太郎岩より南岸のリップラップ+蓮ポイント。
手賀ってトコ?くわしく知らないけど。。。

まぁ、よくある石積みがどーんと続くんですが、蓮が自生している場所がありまして。
それがらみのリップラップをシャロークランクで引き倒しです。

昨日よりも曇天、時折雨と、絶好のコンディション。
なので、なまづが釣れまくりです。。。。

んでも、良い場所通すと遂にバスが釣れました!
いぃえい(^^)/

正確な数は数えてないけど、なまづ8に対してバス1ぐらい、かな。
なんとか2枚をゲット!

Photo

ネコだらけとは言え、朝から入れ食い状態はなかなか愉しいw
これならリミットイケルかな、、、
とちょっと思ってたら、ゲンジツは甘くない。
9時半ぐらいからぴたっとアタリが無くなりました。

んー、やりすぎたか?
なまづすら釣れない。
フォローでジグ入れたりアレコレやってみたけど、手応え無し。
ちなみにココでは251は掛からなかった。

太郎岩まで移動してみたら、先客あり。。。
その南にある岩エリアを流すと251ががつーん。

でも、ぱっとしない。
その後は小高干拓テトラに移動して夢を追うも、残念ながらタイムアップで終了でした。

結果、125名中28位。
バスプロ選手権は25位までなので、届かなかった orz...

今回の優勝者は、トミさん!
ををw、チャプターでは上位常連ですが、プロ戦では初優勝!
おめでとう!

Photo_2

流石です〜!
ダイエット効果なの?

にしても、これからクランキングが炸裂するベストシーズンなのに、プロ戦終了とは寂しいな、,,

とは言え、霞シリーズ、なかなか面白いw
来年も出られるように頑張ろうっと!
参加された皆様、1年お疲れ様でした(^^)/
(なんか早すぎるよな、このセリフ)

|

« 霞ヶ浦プラクティス | トップページ | JB霞、年間成績 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JB霞ヶ浦、最終戦 V6marineカップ:

« 霞ヶ浦プラクティス | トップページ | JB霞、年間成績 »