« 風呂上がりに | トップページ | 茨城チャプター最終戦、、でした »

2013/09/23

イカ焼き友の会、開催さるる!

唐突ながら、昨日はイカ焼き友の会を開催しておりました。

前日、千葉支部さんから
「布川さんからイカ貰ったから焼いて喰おーぜ!」という魅力的なお話しから始まったイベントです。
急遽matsuさんも参加表明され、
久し振りに炭火を起こしたわけです。

焼き方は、、、
ただそのまま炭火にドン!

Ika

(※写真は千葉支部さんから無断借用w)
下ごしらえとかナシ。
なにも考えず、そのままジュー。。。

あ、醤油を塗り塗りしながらリバースしました。
ちなみに焼いてくれたのはmatsuさん(^^;

イカスミにまみれていても気にしない。
ゲソの吸盤もそのまま。
ワタもなにも全部ひっくるめてただ置いただけ。

なので、焼き上がって適当に切断したビジュアルも、サイテー。。。。

Photo

黒くてとても不安な焼き上がり。。。

おそるおそる一切れ食べてみると、
 
 
ををを!うまーーーー!
 
 
身の甘さとワタとイカスミが混沌としたソースのコントラストが最高!
なんという美味しさ。。。

皿にこぼれた黒いソースがタダモノではないテイストです!
ほーーー。。。

適当に刻んだゲソもコレに絡めて頂きましたが、
たまりませんねー。
酒も進みます(^o^/

折角の炭火なので、秋刀魚も焼きました。

Photo_2

コレもちょっと焦げたけど、
炭火の焦げはこれまた旨いのだ!
新鮮だからワタも美味しくて
身もほわほわに焼き上がり、秋刀魚の旨味が凝縮ですww

うはははは!んまかったー!
炭火万歳(^o^/

秋ですなぁ。。。

次回イベントは、、、未定ですがw
秋も深まった頃には「芋煮会」も開催する予定です。
来られる方はヨロシクね(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ

|

« 風呂上がりに | トップページ | 茨城チャプター最終戦、、でした »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

芋煮も秋刀魚もイカ焼きも気になりますが
餅つきも気になります。

ところでイカ焼きと聞いてコナモノを先に思い出した私は大阪人とのブログをやりすぎなんでしょうか。

投稿: iけねすけ | 2013/09/23 23:41

>iけねすけさん

あーーー、そーーーーかそーーーーーか。
関西でイカ焼きと言えばアレだもんね。
これだと姿焼きになるわけか。。。

でも「イカ焼き」です。
焼イカでもないよw

投稿: いたる | 2013/09/24 00:51

ごちそうさまぁ~ 旨かったですねぇ
かねがね、イカのワタは旨い!塩辛は偉大だ!などと思っていたのですが、まだあんな必殺技を持っていたとは驚きでした。

投稿: matsu | 2013/09/24 12:39

>matsuさん

いやー、んまかったですね!
新鮮なイカのゴロ(ワタ)は焼いても最高w
布川さん、千葉支部さんに感謝です(^o^/

投稿: いたる | 2013/09/24 12:44

ども!

投稿: 千葉支部 | 2013/09/24 22:42

>千葉支部さん

ごちそうさまでした(^o^/

投稿: いたる | 2013/09/24 22:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イカ焼き友の会、開催さるる!:

» イカ焼き友の会 [松籟がきこえる]
昨日、イカ焼き友の会が某ウシ小屋ファクトリで華々しく開催されました。 ・・・そんな会があることをおとといまで知らなかったわけですが(^^;; 集まったのは3人・・・そしてイカは 30杯! こんな風にそのまんま丸ごとバーベキューグリルへ! んで、焼...... [続きを読む]

受信: 2013/09/24 22:26

« 風呂上がりに | トップページ | 茨城チャプター最終戦、、でした »