老ピアノ
野尻湖の思ひ出....
野尻湖ではいつもお世話になっている「吉野屋」さんですが、
ここには古いピアノが置いてあります。
以前から有るので誰かが弾いていると思い、
ちょっと教えて貰おうと思っていたんですが。
何故か誰も弾いていないんだそうだ(^^;
んー、もったいない。
池田さんには勝手に弾いていいよーっていわれましたので、
例によってバイエルとかメトードローズを弾いてました。
ま、ちょっとの時間ではありますが、
本物ピアノはなかなか面白いね!
これは基本放置ながら、調律はそれなりに合わせてあります。
合宿所でもあるので、出番が無いわけではないんですね。
ただ、、、
キャスター付きの台車の上(!)に置いてあるので、
足の置き場に困りますw
年代物なのであちこち暴れるノイズが入ったりもしますが、
それはそれで味と言えるでしょう。
(※当社比)
弾いている曲が単調だし、釣りに疲れている事もあって猛烈に眠くなるのが辛いトコですw
外にいたヤマキには
「小学生が弾いていると思ってたー」
って言われましたが、
あながち間違いではない。
そんなレベルだもんな(^^;
また来年、弾かせていただくつもりですが、
今よりも上手くなっていることを、、、望みますw
さぁ、練習しよっ!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
コメント