« 派手なバイクと遭遇! | トップページ | 明日は、、、しらこばと公園のち代々木 »

2013/10/31

Rhodesピアノ、登場!

先日、ヤフオクでポチってしまったローズピアノが遂にやってきました。

いぇーーーーい!

Rhodes

ジャンク品とは言え、なかなかリッパですよ。
トーンバーがずらりと並ぶ姿は荘厳でもあります。

っても所詮はジャンク品。
スタンドやペダルは欠品しているし、
73鍵それぞれに付いているピックアップは9個も死んでました(^^;

ま、想定の範囲、、をチョィと越えてるけど、、、なんとかならぁ!

鍵盤やアクションのコンディションは悪くありません。

取り急ぎ、ハープ部を開けてチェック。

Rhodes_2

ちなみにコレ、
Rhodes MARK II STAGE PIANO です。
スーツケースではないので電気系はとてもシンプル。

鍵盤をちょっと外してみたら、ピックと一円玉が出てきました。
ありがちですねw

実は以前にもRhodesピアノを所有していた事が有ったんです。
二十数年前、本気でピアノを練習するためには、夜中でも演奏可能な電子ピアノは必須だ!
と考えて、、、
MARK I スーツケースを買い込んだんですよ。

んで、自宅二階になんとか据えて、さぁバイエルの練習だっ!
って弾き始めたら、、、
階下から苦情が来ました(^^;

木造住宅ではハンマーアクションが床に響くんですねー、ゴトゴトと。

結局、ろくに弾けないまま友人に売り渡してしまったのでした。
ふぅ。当時はデジピなんて影も形も無かったし、
電子ピアノは音もアクションもろくでもなかったし。

鍵盤には縁が無いな、って感じた苦い思ひ出。

まぁ、そんなこんなで時代遅れの「ド・アナログ」なこのピアノ。
ゆっくり整備していきたいと思います。

っつーか、腕前がまだまだ全然おいつかねーーーーーーっっっwww

|

« 派手なバイクと遭遇! | トップページ | 明日は、、、しらこばと公園のち代々木 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rhodesピアノ、登場!:

« 派手なバイクと遭遇! | トップページ | 明日は、、、しらこばと公園のち代々木 »