優雅な姿とは裏腹に
寒くなってきました。
鴨たちも沢山やってきています。
ガンガン喰って大きくなれよ。
うっひっひっひっひ。。。。
ハクチョウも飛来しています。
つがいでしょうか。
仲むつまじいというかなんというか。
「リア充、氏ねや!」
というココロの叫びも盛れつつありますが、
まぁとにかくハクチョウですよ。
釣り人は大抵知っていますが、
「凶悪」ですのでお気を付けを。
これからの季節、特に子育てが始まると凶悪さに拍車がかかります。
子連れで泳ぐ姿はなかなかに微笑ましいのですが、
迂闊に近づくと、、、
ロックオンされて襲われます!
まぁ、愛の成せる技なのでしょうね。
その優雅な姿やイメージで
「オトナ」な鳥と想われガチですが、
実際には短気で凶悪なんですよコレが。
トラブルに巻き込まれないためにも、
ハクチョウは遠くから見るだけにいたしましょうww
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嗚呼、柿の葉ずし(2025.03.26)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
コメント
裏山ですね。
ウチの嫁は共同作業が出来ないし、
アタクシを守ったり庇ったりなんてしません。
俺の存在って・・・・
あ、愚痴でしたね。
お詫び替わりに近々に「青森りんご」死ぬほど持って行きます。
投稿: チロチロ猫 | 2013/12/11 13:40
>チンチロ猫さん
ヨメを守ってやれよ(^^;
あ、りんごは死ぬほど持ってこられると死んじゃいますので程々に。
投稿: いたる | 2013/12/14 00:43