iMacきぞー。
昨日のことですが。
ライブレストラン「ウッドストック」にiMacを寄贈してきました。
をを、なんという太っ腹!
。。。というワケでもないw
ま、腹は出てるけどさ。
このiMacは2006年のヤツ。
いわゆる「ポリカiMac」です。
20インチ。
昨年入手してバックアップ用にとも思ったんですが、
これが意外に使えない。
スペック的にはIntel Core 2 Duoを2.16GHzで廻しているので
まぁまぁ動きます。
ただし、メモリを3GBまでしか認識してくれないのです。
ハード的な限界なのでどうにもこうにも。。。
なので、OSXはLionまで。
それ以降の山獅子や荒牛はインストールできません。。
appleに見捨てられた機種なのだw
イラレやフォトショを使っていきたい用途には向きませんねぇ。
(ウチのMacbookですら8GB積んでるよw)
ってなわけで、
放置しているよりは
割れた液晶のパソコンを苦労して使っている「みっく」の所に寄贈した、ってワケです。
これからはウッドでDVDも見られます!
写真左側に見えるDVDプレーヤとCRTテレビはお役ご免さ!
。。。と思いきや。
まだVHSが残ってたかwww
なにはともあれ。
みっく名義でのセットアップも終え、贅肉の一切無いiMacの快適さよw
サクサクぢゃんね〜〜〜(o^-')b
7年前のブツとは思えないぐらいです。
(オレの使い方だとフォントぎっしり入れて外付けストレージを刺しまくるから段違いだw)
液晶だって結構ヤレて来てるハズだけど、
店内は暗めだからまぶしいくらいw
しばらくはお役に立てることでしょう(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ
| 固定リンク
« 物欲刺激アイテム | トップページ | 謎の時計 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- いにしえのMac(2020.07.28)
- iMac 5K 強化計画!(2019.09.04)
- iMovieとの戯れw(2019.07.30)
- iMac SSD化(2019.05.01)
- MacBook Air 2011 midを使い倒す!(2019.04.05)
コメント
いろんなものを削ぎ落とすと古いパソコンも結構速いんですよね。
でも、Core2なら十分早いと思うけど・・・グラフィック多用するお仕事だと遅いんですね。
投稿: matsu | 2014/01/10 12:37
>matsuさん
そうそう、十分な処理速度があるんですよ。
計算表なんて爆速です。
WEBのブラウジングや動画配信とかなら全く遜色ありません。
それどころか動画編集すらやってのけますよ。
(エフェクトやフィルタはそれなりですがw)
ただ、大きめの画像データを編集するとなると、、、
やっぱりカッタルイ(^^;
投稿: いたる | 2014/01/10 12:50